閉じる
閉じる

あまめも

飯能にあるお店『HAMA』でステーキ丼を堪能!

 こんにちは、あますた(@amaguristar)です。先日久しぶりに連休が取れたので、せっかくならとプチツー。とはいえ、目的もなくフラフラするにはまだ寒いので美味しいものを食べようと検索。”ステーキ丼”がヒットしたので、早速行ってきました。

 

 季節はまだまだ肌寒い3月上旬。向かうは埼玉の飯能市。自宅から片道約2時間の場所にあるお店。天気は晴天、気持ち良い。山道をトコトコ安全運転でまったり流すと見えてきましたこのお店。

レストランHAMA(ハマ)

 道のすぐ横にあるので、分かりやすいです。山道も適度に曲がりくねっているので流すのにも良い感じ。まぁ、中には物足りない方もいるかもしれませんが、それはそれ。2時間という時間もプチツーリングとしては疲れないので、のんびり走るにはちょうど良いです。

 早速、中に入り注文。今日の目的はネットで見たこれ!

とろ〜りたまご ステーキ丼 160g

 上に乗った卵がたまりません。器も熱々の石焼。しばらくジュージュー言ってるので嬉しいです(食べる時は火傷注意)。味噌汁は付いてますが、サラダは無し。なので、今回はサラダも追加で注文しました。

ミニサラダ

 ちなみに店内はウッドベースの落ち着く空間。自分が案内されたのは入り口を入って右の方。逆サイドは広そうなので結構な席数があるお店。割と大人数のツーリングでも行きやすいお店だと思います。

奥の方にも結構な席数がありそう・・・。

 後から知ったのですが、2000円で食べられるコース料理があるとのこと。次回行った時は絶対に食べよう!と決めました。
 あと気になったのが、『名人和牛』。軽く調べた感じだと茨城県の畜産農業共同組合と何処かが共同で開発した”名人”と呼ばれる飼料を与えて育てた和牛とのこと。割と全国で飼育されているようなので、これも一度食べて見たいと思います。

関連記事

  1. [甘]世界の朝ごはんを提供するお店があるらしい

  2. [甘]浦和にあるダーツバー「クローバー」に行ってきた

  3. [甘]銀座で安く飲もうと思ったらここ「ALE HOUSE 82東…

  4. 埼玉の陸運局の近くにあるステーキとハンバーグのお店『Bang!B…

  5. 一人焼き肉専門店?大宮にある「牛之助」に行ってきた。

  6. 「これ一番!これが俺のポークソティー」秩父にある洋食屋さん「レス…

こんなメモもありますよ♪

  1. 外観

Twitter

ページ上部へ戻る