閉じる
閉じる

あまめも

蔵前の江戸通り沿いにあるきになる焼き鳥屋さん「吟しゃも」を初訪問

吟しゃも 看板

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

ある日の帰り道「そう言えばあのお店行ったことないし行ってみよう!」という事で移動開始。思いつきで移動したので営業してるか心配でしたが看板に明かりがついてたので一安心。

 

嬉しいしゃもの食べ比べ

店舗外観
店舗外観

蔵前の江戸通り沿いにある焼き鳥屋さん「吟しゃも」さん。たまに目の前を通って帰る事があったのでずっと気になってたこちらのお店。

今まではお隣のラーメン屋さん(詳細は下記リンク参照)を訪問する事が多かったですが今回初訪問。

>> 甘酸っぱいつけ麺が珍しい『麺処 むささんじん 蔵前店』

店内は広く結構な席数。大人数でも安心して利用できるのは嬉しい所。近くの会社の方もこれだけ席数が多いと安心して利用できるのではないでしょうか?(貸し切りも対応しているとのこと)。

壁に貼ってあったメニュー
壁に貼ってあったメニュー

席についてまず目についたのが壁に貼ってあるこちらのメニュー。小さく「ハーフ&ハーフも出来ます!」との記入があったので早速注文。

ハーフ&ハーフとお通し
ハーフ&ハーフとお通し

昔浦和にあるアイリッシュパブで良く頂いてたので好きなんですよねハーフ&ハーフ(詳細は下記リンク参照)。

>> [甘]ギネスビール飲むならここ!浦和の「Aaron(アーロン)」

枝豆
枝豆
シーザーサラダ
シーザーサラダ
きゅうりの梅たたき添え
きゅうりの梅たたき添え

まずは軽くつまみを注文。なんだかんだあればどこでも注文するのが上記3品。

きゅうりは大体味噌きゅうりが多いですが、こちらは「梅たたき」が添え。嫁さんは梅が好きなのでこちらの方が嬉しい様子。

お店のちょっとした違いを楽しむのも良いものです。

メニューで力の入った説明
メニューで力の入った説明
3種食べくらべ
3種食べくらべ

店名に「しゃも」とあるので「力を入れてるんだろうな?」とは思いましたがやはり一押し。初めてですし押してるメニューは当然頂きます。

分かりやすいように紙にしっかりと名称記載。嬉しい心配りです。同時に食べる事により味の違いも良く分かる。自分好みのものを探せるのはありがたいですね。

こちらのお店は日本酒も種類が豊富。今回あんなして頂いた席から日本酒がズラッと並んだ冷蔵庫が見えるのですが、気になるものが多々散見。

飲みたいな〜と思ったのですがこの日は炭酸が欲しかったのでハイボールを注文することに。

響ハイボール
響ハイボール
白州ハイボール
白州ハイボール

ウィスキー好きの方からすると怒られるのかもしれませんが「響」と「白州」をハイボールで頂きました。

お肉の脂をシュワっと爽やかに流してくれるのでバクバク食べれるのでありがたい。

おまかせ串焼
おまかせ串焼
つけ麺しゃもうどん
つけ麺しゃもうどん

「おまかせ串焼」を追加。その後ちょろちょろと色々頼み最後に〆の「つけ麺しゃもうどん」を頼んで大満足。

ご馳走様でした。焼き加減も最高でした。鍋や刺身もあるので次回はそちらも頂きに来ます

店舗: 吟しゃも
住所: 〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目3-4 第一荒井ビル 1F
電話: 03-5828-5727
営業時間: 17:00〜0:00
定休日: 土・日・祝

関連記事

  1. 長旅に向けて「スマホホルダー」と「充電機器」を取り付けてみた

  2. パン

    【Wazn更新】差し入れのパン美味しく頂きました

  3. 彩野菜と鶏の黒酢あん定食

    仕事終わりにサッと食べて帰れるお店『やよい軒 浅草田原町店』

  4. take053-shiire-thumbnail

    【WaznFilm更新】とある飲食店の市場が休みの時の仕入れにつ…

  5. take056-doppo-thumbnail

    【WaznFilm更新】岡山のクラフトビール『独歩』が届きました…

  6. [甘]南浦和のUNIQLO近くにある「CRAFT CAFE(クラ…

こんなメモもありますよ♪

  1. 365酒場
  2. ルビルル
  3. take039-drink-thumbnail

Twitter

ページ上部へ戻る