[甘]今年は食べました『恵方巻き』、良い事あるかな?
こんにちは、今年は珍しくイベントに乗ってみた あますた(@amaguristar)です。
と言うのも、2月3日の節分。一人暮らしを始めた時から特に豆をまく事も無く、お寿司を食べる事もなかったのですが、今年は何を思ったか初『恵方巻き』!
恐らく、ここ最近イベント毎に対する周りの熱量がハンパないので自分も巻き込まれてみましたw
そもそも『恵方巻き』ってなんだろう?
食べながら思ったんですが、「そもそも”恵方巻き”ってなんぞや?」って素朴な疑問。自分の出身は東北なんですが、節分のときは豆まきをして、年の数だけ豆を食べていた様な気がします(自分は大抵年の数以上に食べてましたがw)。
そこでチョロっと調べてみる事にしました。もちろん教えて頂くのは我らが「Google先生」!検索ワードを打ち込みいざ検索!!大量の検索結果がある中、上位に入るは『Wikipedia』安定感が違いますね〜。
で、
早速、開いて読んでみると
恵方巻、恵方巻き(えほうまき)とは、節分に食べると縁起が良いとされている「太巻き(巻き寿司)」、および、大阪を中心として行われているその太巻きを食べる習慣。
との事。大阪がメインなんですね〜。
『恵方』ってどっち?
「習慣が全国に広まった」って事はなんと無く分かったんですが、ここでもう1つ『そもそも”恵方”ってどっち?』って事になったので、調べてみました。そしたら、
恵方巻きの「恵方」は、陰陽道でその年の干支によって定められた最も良いとされる方角のことで、その方向に歳徳神(としとくじん)がいるといわれている。その恵方に向かって巻き寿司を食べることから、「恵方巻き」や「恵方寿司」と呼ばれるようになった。
と見つけました。干支と関係があったんですね?これも初めて知りました。
『歳徳神(としとくじん)』ってどんな神様?
こうなってくるとトコトン調べたいスイッチが入ったので、先ほど出てきた神様が気になります。
歳徳神(としとくじん、とんどさん)は、陰陽道で、その年の福徳を司る神である。年徳、歳神
正月さまなどとも言う。ほとんどの暦では、最初の方のページに大妃のような美しい姫神の歳徳神を記載している
との事。正直、良く分かりません。なんと無くのイメージは、「王妃様の様に美人な姫神様で、その年の干支によって居る場所が変わるんだ。姫神様の居る方向に良い事があるから『恵方』と呼ぼうか?」って事です。
・・・これしか分からないです。
陰陽道に詳しい方、Wikipediaに記載お願いします!(他人頼りですw)
実際に食べた「恵方巻き」
いろいろ調べましたが、実際に食べた恵方巻きがこちら。
「海鮮恵方巻き」と「牛焼肉恵方巻き」
最近は有名になったからか、いろんな種類の恵方巻きがありました。中には「巻いてあって長ければなんでも良いんか?」って感じのものもありましたが、今回はパス。いつもなら真っ先に飛びつくんですが、ほぼ初トライで飛び込む気分じゃなかったんです。
そして、さっき調べていた際に『恵方巻きは七福神にちなんで7種類の具材が入っている』的な内容を読んだんですが買って来た恵方巻きに7種類も入ってるか写真では判断ができず、拡大してみる事にしました。
まずは「海鮮」の方から拡大。
・・・入ってるのか??ちょっと、わかりませんね?
続いて「牛焼肉」を拡大。
「尚更わかりません!」もうこうなると「美味しく食べられればなんでも良いや!!」って気分になって、何も考えずに食べきりましたよ!・・・願い事も忘れて。
まとめ?
結果、今年の節分は
「恵方巻きのルーツやその周辺を簡単に調べて、南南東の方向を向いたままお寿司を無言で食べきる」
と言う
『ひじょ〜にシュールな過ごし方』をしました。
これって・・・。
まぁ、気にしない様にします。来年はもうちょっと味のあるイベントとなる様、もう少しだけ努力してみようと思います。