帰って事務処理したらきっと寝る・・・そんな時に良く来ます『ガスト さいたま山崎店』
こんにちは! 昨日は早起き&夜遅くまで予定があった為に現在ものっそい眠気と格闘中の あますた(@amaguristar)です。
何て言うんですか? まさに”グロッキー”状態。眠気を押しての事務作業。「やらねばいけぬ」『やらねばいけぬ!!』と思えば思うほどしんどくなると言う無限地獄。「諦めて寝れば?」とは当然のお言葉。しかし、これも大切なお仕事です。これをやっておくと「後々メッサ楽になる!!」と思うからこそボディブローのようにじわじわ効く攻撃をくりだす睡魔ともタイマンがはれると言うもの!! ・・・正直帰って寝たいですけどねw
眠い!でも頑張らねばならない!!こんな時は?
執拗にボディを攻めてくる”睡魔”との戦いに勝たなきゃならん!! そんな時に良く利用させて頂くのがこちらのお店。
『ガスト さいたま山崎店』
大手”すかいらーくグループ”のガスト。なんだかんだ夜遅くまで開いてるので助かります。そしてなにより駐車場が広くてバイクで来ても問題無いのが魅力的。”食事ついでに何か作業をしよう”って時は基本的にこちらのお世話になることが多いです。
個人的に良く食べるのが
基本的に仕事で肉を食べていますが、夜も肉を食べたい!! それくらいお肉が好きな自分。ただ、そろそろ良い歳なので”健康”も意識し始めました。なもんで最近よく食べるのが『和膳シリーズ』。なんだかんだ種類が豊富なのも魅力的。
”魚”・”牛”・”豚”・”鳥”とバランス良くあります。「野菜を多く採りたいな」と思った日には”ミニサラダ”を追加。なんとなくですが”和膳”と聞くと『昔の日本』って感じがして”健康的なバランスの良い食事”ってイメージがあります。
どうしてなのか、自分の中には『和膳=健康的』と言う公式があるんですよね・・・なぜだろう? そんな自分が今日選んだのはこちら!
おろしポン酢でさっぱりとしているので”サッ”と食べられます。割とよく選択してるかもしれません(これと生姜焼きのほぼ二択かもw)。
食事の後は
食事の後は当然やる気だった事務処理。主にPCにデータを打ち込んだり、エバーノートを整理したりと基本的に”カタカタ”やってます。当然時間との勝負! なぜって? ご飯を食べて体温が上がったから! 何かで『体温が上がってから下がるときに人間は眠くなる』と言う話を聞いたので必死です。
”必ず”、”死ぬ”と書いて『必死』!! もう迷う暇なんかありません。だって食事して体温上がってますし、どうしたって後は下がるだけですし。
カフェインさんの助力で・・・
でも、中にはど〜しても捗らない時ってあると思います。そんな時はやっぱりこれ!
眠気と闘いながらの事務作業!
珈琲が無いと確実に寝ますw pic.twitter.com/ymQ0T1OOKE
— あますた@ER-6N (@amaguristar) 2016年10月6日
ドリンクバー。飲みたいときに直ぐ手に入るのが良いところ。ものスッゴイ重宝してます。カフェインの助力を得て毎回スピード勝負。効率が良いのか悪いのか分かりませんが、家でやるよりは確実に捗ります。
まとめ
事務作業をするなら基本的に外が一番。空腹さえ満せば余計な物に気を紛らわされないし、飲み物も飲みたいときに好きなだけ手に入る。外なのでさすがに寝ることはないでしょうが、最悪寝てもきっと店員さんが起こしてくれるはず! そんな感じなんで今後ともお世話になろうと思いますw 寝てたら起こしてください、すみません。