閉じる
閉じる

あまめも

あ〜、行きたい場所が多いな?まとめとこ!!

 こんにちは、あますた(@amaguristar)です。限られた休みを無駄なく過ごしたいと思う今日この頃。「これは早めに予定を立てて効率よく行動しないと無理だな」との判断のもと。「とりあえずまとめとこう」って感じのメモです。

 

行きたい場所系

 いろいろ紹介してもらって、リストが溜まりに溜まっているのでひとまずまとめ。

 取り敢えずリストアップしたのは上記。まだまだありますが、大量に列挙しても行けそうも無いのでこの数です。ほとんど食べ物屋さんなのはしょうがない。諦めてサクサク書くことにしました。中でも肝なのは『鶴商文庫』『茶豆』の2つ。この2つは営業日の関係で行きづらそう。というのも、自分の休みは基本的に”木曜日”。鶴小文庫の定休日は、”水曜日・木曜日”とモロ被り。さらに売り切れ次第終了とのこと。ついでに、ちょっと前までは休業していたので、また休業になる可能性も無きにしもあらずという状況。行くときには注意が必要です。
 加えて『茶豆』に至っては営業日が週に3日のみ。なんでもマスターの体調が悪くなったらしく営業日数を減らしたとのこと。現在の営業日は、”火・木・日”の3日のランチのみ。
 とはいえ、木曜に営業しているので『茶豆』の方がまだ行きやすいです。

 4月中にはどこまで行けるか・・・。できるだけ行けるように予定を立てよう。

関連記事

  1. 箱根の温泉に行ったので、時代劇で有名な「箱根の関所」に行って来ま…

  2. 看板

    錦糸町に行ったらなんだかんだお世話になります「がってん寿司」

  3. トリトン 看板

    久しぶりに「回転寿し トリトン 東京スカイツリータウン・ソラマチ…

  4. DOLI 看板

    「夏バテ防止にカレー!」って事で本所の『インドレストラン ドリ』…

  5. なんだこれ?独創的な絵が気になる銀座のお店『アンバー』に突撃!

  6. 神保町にあるカレー屋さん「Bondy(ボンディ)」が美味い!!

こんなメモもありますよ♪

  1. おくまん
  2. やよい軒 外観

Twitter

ページ上部へ戻る