閉じる
閉じる

あまめも

Macで簡単に画像を連続でリサイズする方法が簡単でびっくり![Automator使用]

こんにちは! 先日、「Macを使うと簡単に画像のリサイズができますよ?」的なメモ(詳細は下記リンク参照)をとった あますた(@amaguristar)です。
画像のリサイズって自分は結構頻繁に使用します。というのも、最近のカメラーー携帯カメラ含むーーは性能が良く、元画像が結構な容量。WebにUPしようと思っても大き過ぎて弾かれる為。

>> Macで簡単に写真の容量を小さくする方法

自分でサーバーを組んでいる人は別なのでしょうが、借りている人は確実に容量に制限があると思います。会社で画像を添付しようと思っても「容量が大き過ぎて送信できない」って経験ありませんか? ーーない? …気にせず続けます! 

で、

枚数が少ない時は先日の「Macで簡単に写真の容量を小さくする方法」で問題無いんですが、枚数が多いと正直面倒。そんな時に役に立つのがMacに標準でインストールしてある「Automator」。これがすごい便利です。

 

慣れるとものすごい便利「Automator(オートメーター)」

だらだらと長いこと書いてもしょうがないのでサクサク進めます。実際に「Automator」ってなに?って方の為に、サクッと紹介すると

Automator(オートメーター)とは、アップルが開発するワークフロー構築ソフトウェアである。wikipediaより抜粋

ザクっと乱暴に説明すると「パターン化された処理を自動でやりますよ」ってソフト(あぷり?)ってこと…だと思います。
正直、自分もそんなに詳しく無いのであれですが。

今回の題材の「画像ファイルをまとめてリサイズ」ってのには非常に便利。なんどもプレビューを開いてリサイズという処理を一瞬でやってくれる優れもの。設定は簡単。

「Launchpad」→「その他」→「Automator」

Macの「Launchpad」→「その他」→「Automator」と起動するか、「Command+Space」で「Automator」と「Spotlight検索」にて起動。

「新規」→「サービス」と選択

「ファイル」→「新規」→「サービス」と選択して決定。今回は手っ取り早く画像を選択して右クリックした時に表示されるポップメニューに機能を追加するので「サービス」を選択しました。

ポップアップ以外にも、「時間が来たら起動」とか「このフォルダにファイルが入ったら処理する」とか色々と起動するやり方があります。今回は趣旨がずれるので割愛しますが…。興味がある方はぜひ調べてみて下さい。

で、

「アクション」→「ライブラリ」→「写真」→「イメージをサイズ調整」と進んで右の作業スペースに「ドラッグ&ドロップ」

「アクション」→「ライブラリ」内の「写真」→「イメージをサイズ調整」と進んで行き、右の作業スーペースに「イメージをサイズ調整」を「ドラッグ&ドロップ」。

警告ダイアログがポップされますが今回は「追加しない」を選択

「ドラッグ&ドロップ」すると警告メッセージが出現。「今から画像の処理をするけど、元の画像残しておく?」的なことを親切にも聞いて来ます。自分の使い方だと処理する画像はそのまま変更した方が都合が良いので、「追加しない」を選択(「元の画像を残しておきたい!」って方はここで「追加」を選択。その場合この後の画面は若干違います)。

リストボックスを「イメージファイル」・「比率(パーセント) 指定」に設定。

上の方にある「”サービス”は、次の選択項目を受け取る」の横にあるリストで「イメージファイル」を選択(イメージファイルを右クリックした時に表示)。その下の作業領域のリストは「比率(パーセント)指定」を選択。その右のBOXには比率を入力。今回は半分なので、「50」を設定(これは「Macで簡単に写真の容量を小さくする方法」と同じ)。

あとは、このファイルを保存するだけ。この時に注意しないといけないのは、「保存したファイル名が右クリックした時にポップメニューに表示される」ということ。なので、分かりやすい名前で保存して下さい。今回自分は「[A]ImgSize50%off」と言う名前で保存しました。

保存したらあとは簡単。リサイズしたい画像ファイルをまとめて選択。

「Automator」でファイルを保存したら。変更したい画像をまとめて選択。この時ファイルサイズはかなり大きめ。

右クリック(MacだとControl+クリックか、設定次第では2本指クリック)するとポップされるメニューに先ほど保存したファイル名が表示。

「右クリック」すると「Automator」で保存した名前でポップアップメニューの下の方に表示。

先ほど保存した「[A]ImgSize50%off」を選択すると、

あっという間に処理完了。かなりファイルのサイズが減りました。

すぐにリサイズが始まります。全て1M以下と結構な容量削減。これでメールに添付しても文句は言われないと思います。中には「まだ大きいな」って方もいると思いますが、その場合はもう一度「[A]ImgSize50%off」を使うか、そもそもの縮小率を「50%」→「80%」にする等、好みでカスタマイズして下さい。「パーセンテージのところを変数処理にする」ってのも良いかもしれませんね(自分は変数処理を今の所したことが無いので、できるかどうか不明ですが)。

とっても簡単な「Automator」。これ以外にもいろんなことが処理できる。何が良いって、自分のパソコンの使い方に合わせて簡単にカスタムできるのが魅力的。結構奥が深いものだと思うので、機会があれば色々と調べてみようと思います!

なんにせよ同じ処理なら「Automator」にさせた方が絶対に早いです。
ぜひ一度使用してみて下さい!!

アプリを利用するなら↓

2021年04月01日 動画でも説明してます↓
>> WaznFilm

関連記事

  1. Macのライブ変換(自動変換)にイラっとしたので機能停止したら快…

  2. 【ver.2020】Macでマウスをなるべく使わない為のキーボー…

  3. [Mac]ショートカットキーよりも便利!Touch Barのクイ…

  4. amamemo-info-iphone

    どうして今まで使ってなかったんだ!?iPhoneの背面タップを設…

  5. iPhoneの自動ロックを解除する方法

  6. take022-line-thumbnail

    【YouTube更新】知ってました?LINEで簡単!画像処理

こんなメモもありますよ♪

Twitter

ページ上部へ戻る