閉じる
閉じる

あまめも

国際通り沿いにある老舗の和菓子屋「桃太郎」さんの団子を初めて食べました

桃太郎

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

嫁さんが大好きな国際通り沿いにある老舗の和菓子屋『桃太郎』さんの団子と大福を初めて食べました。

 

シンプル イズ ベスト

先日嫁さんがふらっと持ってきたのが桃太郎さんの団子と大福。「ここの団子が好きなんだ」と買ってきました。

自分は知らなかったのですが、老舗の和菓子屋さん。創業明治4年と149年前。時代を感じます。

売り切れ次第終了なので、これまでは買えなかったとのこと。たまたま前を通ったらあったので即購入して来た様子。流石地元民。色々とお店を知ってますね。

団子と大福
団子と大福

買って来たのは「焼き団子」と「豆大福」と「草大福」。それぞれ美味しそう。

団子
団子

まずは団子から一口。甘いと思ってたら大人な味。ちょっとびっくりしました。醤油の香ばしさがなかなか。大福の甘さとちょうど良い。

「なるほどこれが本当の”甘じょっぱい味”というものか」と納得。この組み合わせは確かにクセになりますね。

他にどんなものがあるんだろう?今度自分で見に行こう。

ご馳走様でした。

関連記事

  1. おかきアソート

    最近のおかきはいろんな味があるんですね

  2. [甘]kirin「希少珈琲」が気になったので飲んでみた。

  3. たけのこの里 和栗のくり金とん味

    『たけのこの里 和栗のくり金とん味』を頂きました

  4. [甘]今年は食べました『恵方巻き』、良い事あるかな?

  5. ローソンで数量限定で販売する『からあげクンまん 照り焼き』がめっ…

  6. ポテトデラックス

    ザグザクとした噛みごたえ『ポテトデラックス』

こんなメモもありますよ♪

  1. take017-mopu-thumbnail
  2. 09222021-info

Twitter

ページ上部へ戻る