閉じる
閉じる

あまめも

早く知りたかった!日本語入力で数字を半角入力する設定方法【Mac】

input

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

  • 「日本語入力のときに数字を入力すると全角になっていちいち半角に戻すのが面倒くさい」
  • 「数字は半角で入力したいから日本語→英数に入力を変えるのめんどう」

そんな時ありませんか? 日本語入力でも半角で数字が簡単に入力できますよ。

 

サクッと設定

やり方は簡単。

  1. 「システム環境設定」内の「キーボード」→「入力ソース」を開く
  2. 「数字を全角入力」のチェックをはずす

たった2工程。

1. 「システム環境設定」内の「キーボード」→「入力ソース」を開く

一番手っ取り早いのは右上のバーを使用する方法。

右上の入力アイコンをクリック
右上の入力アイコンをクリック
日本語環境設定を選択
日本語環境設定を選択

ポップするメニューの『日本語環境設定』をクリック。

キーボード→入力ソースが開く
キーボード→入力ソースが開く

そうすると「キーボード」の「入力ソース」が開くので下にスクロール。

数字を全角入力
数字を全角入力

『数字を全角入力』というチェック項目が下の方にあるはず。

「システム環境設定」→「キーボード」→「入力ソース」でも同様の画面が表示されます。

2. 「数字を全角入力」のチェックをはずす

単純にクリックして、

チェックをはずす
チェックをはずす

上記の様にチェックを外すだけ。

これだけで日本語入力の時に数字を押すと半角で入力できます。

まとめ

  1. 「システム環境設定」内の「キーボード」→「入力ソース」を開く
  2. 「数字を全角入力」のチェックをはずす

簡単ですね。サクッと変更しておくと便利ですよ。

関連記事

  1. create

    【iMovie】Macのプレビューで映画風の黒帯を簡単に作る方法…

  2. [甘]WPでセキュリティ強化!「SiteGuard WP Plu…

  3. Macのメモリが流石にきつくなったので増設!

  4. [甘]Macで隠しファイルを表示するには?

  5. [甘]プラグイン『WP Social Bookmarking L…

  6. Amazonプライムや他の動画サイトを2倍速で視聴したい時に便利…

こんなメモもありますよ♪

Twitter

ページ上部へ戻る