閉じる
閉じる

あまめも

「コブサラダ」のコブってなんだ?ってなったんで調べてみた。

こんにちは、先日浦和のキリンシティ(以前書いた記事はこれ)でご飯を食べに行くと新メニューの紹介をされまして、

って感じに食べることになった あますた(@amaguristar)です。

 

んで、思ったわけですよ『コブサラダの”コブ”ってなに??』って!
そんなもんでちょろっと調べてみました。

もちろん検索は「Google」。早速『コブサラダ』で検索すると出てくる検索結果一覧。
手っ取り早くわかりやすいのが『ウィキペディア』。それによると、

コブサラダ (Cobb salad, Cobb’s salad) は、レタス、アボカド、トマト、鶏または七面鳥の胸肉、固ゆで卵、かりっと焼いたベーコン、ブルーチーズ、フレンチドレッシングまたはヴィネグレットソースなどで構成されるサラダ。1937年にロサンゼルスはハリウッドのレストランブラウン・ダービー (Brown Derby) のオーナー、ロバート・H・コブにより考案された。現在では世界中で食べられている。
ウィキペディアより抜粋

とのこと。そしてあっけなくコブサラダの”コブ”は『考案者の名前』ってことが分かりました。

・・・

もう他に書くことない(汗)。
いろいろ迷いましたが、せっかく検索したので取り敢えず書いておこう!と前向きに書くことにしました(書かないとなんか負けた気がしたので・・・何に負けるのかは自分でも分かりませんがw)。

まぁ、たまにはこんな感じも良いかな?

関連記事

  1. [甘]ガリガリ君『ミルクたっぷり とろりんシュー味』を食べてみた…

  2. 千葉でピーナッツソフト食べるなら『PINEKI(ピネキ)』ピーナ…

  3. 黒ごまたっぷり

    差し入れで頂いた『笹塚名物 草加手焼 八幡せんべい』が濃厚ごま味…

  4. ボルシチ

    ストロバヤさんでボルシチをテイクアウト

  5. 七越製菓 手揚げもち

    七越製菓の「手揚げもち 七味味」を差し入れで頂きました

  6. 差し入れで「歌舞伎町のゴジラ 大福」頂いたんだけど・・・。

こんなメモもありますよ♪

  1. 差し入れで頂いた食パン

Twitter

ページ上部へ戻る