閉じる
閉じる

あまめも

北浦和にできた新しいカレー屋さん「欧風カレーB&R」に行ってきた。

 こんにちは、あますた(@amaguristar)です。
 最近気づいたんですが、北浦和に新しいお店ができたようです。「気づいたからには行くしか無い!」ってことで早速特攻してきました。

 そもそもなぜに気づいたか? 理由は簡単、北浦和西口のロータリーを歩いていると目に止まったこの看板。

20160524_b4
 『日本1位獲得のカレー』

 という文字を見て「食べてみよ!」と即決です。実際に行ってみると、ちょっとだけ分かりづらいですがなんとか発見。

20160524_b1

 正面からの写真を撮れなかったのが残念(車がじゃまで)。それにしてもこのカレー屋さんの名前なんていうんでしょうか? 『B&R』であってるんでしょうか? なんの略なんだろう? 疑問が尽きませんが怪しまれる前に入ります。

 お昼前ということもありすぐに入店。注文の仕方は、基本のカレーに具材をトッピングしていくスタイル。前に行った「レッドポット」さんと同じ感じですね。以前に似たスタイルを食べていたおかげで、寂しい状態にならなくて良かったです。
 
 辛さも5段階から選べるようですが、初めてなので取り敢えず無難にマイルドを選択。個人的に辛いものは好きです。ただ、ちょっとでも辛いものを食べると体が勝手に反応して、エライ量の汗をかくんです。
 どれぐらいって? 七味で汗が滲み始めるレベルです! なもんで、基本的に外では食べません(なるべく)。ちなみに辛さの設定はこんな感じです。

20160524_b2

 最後のドクロマーク・・・めちゃくちゃ気になりますが、滝のように汗をかきそうなので遠慮します(誰か挑戦してほしいな〜)。
 トッピングは、「キノコ」「本日の野菜」「チーズ」の3種類。ちょっと健康に気を使ってみましたw
 
20160524_b3

味は美味しいです。美味しいですが想像以上に「マイルド」でした。これなら自分もオススメの「辛口」を食べても大丈夫かな?と思うので、次回挑戦してみよう!

 「ハヤシライス」もあるようなのでそっちも食べてみたいです。

関連記事

  1. DJI POCKET2

    ついにきた!!『DJI Pocket 2』小さくて持ち運びに便利…

  2. thumbmail-info

    夕飯の献立考えたり買い物に行くの手間じゃないですか?そんな時はこ…

  3. take064-thumbnail

    【WaznFilm更新】表現は無限大!?共感を使った新感覚ゲーム…

  4. 紹介

    フリーランスになろうとしてるエンジニアさん!こんな方法もあります…

  5. take048-routine-thumbnail

    【WaznFilm更新】浅草にある飲食店店主のある日の仕事風景

  6. info-tax

    個人事業主の税金の仕訳「あれ?これは”租税公課”それとも”事業主…

こんなメモもありますよ♪

  1. 電車内ラッピング

Twitter

ページ上部へ戻る