[甘]欲しいものが多すぎて…
こんばんは、急な冷え込みに震えてるあますた(@amaguristar)です。
先日まで暖かったのに急に寒くなってきましたね。
朝起きたら布団から出られません。
(出来れば出たくありません…本気で)
こう寒いとバイクがシンドイ。
新しいジャケットとか欲しい…
少し考えただけても欲しい物ばかりなので「ちょっとまとめてみようか?」って感じで今回です。
■普通に欲しい!
休日は主にバイクに乗ってる自分。
真っ先に思い浮かぶのはバイク関係。
中でもこれからの時期は“寒さ対策系”が多いです。
- ジャケット
- グローブ
- グリップヒーター
- ヘルメット
- 靴
- レインコート
ちょっと考えただけで結構出てきます。
(むしろ考える必要すら無かった)
それぞれが○万円。
全部高い…
「何でこんなに高いん?!」とか普通に思いますが「命を守る物だし…」とか思うと「あれ?そんなでも無いのか??むしろ安いんか??」って、変な感覚になるから怖いです。
エセバイカーな自分は正直思います。
「そこまで良いものじゃなくても…」って…
でも不思議な物で、安いのを見つけても直ぐに「買おう!」とはなりません。
だってバイクの見た目が崩れるから!
『だってバイクの見た目が崩れるから!』
大切な事なので、2回言ってみましたw
「だからダメなんだ」とか言わないで下さい。自分にとってはそれが全てです。
■部屋系でもあります
バイクに乗れない日は家に居ます。
雨の日は主に映画とか観てます。
(基本itunesでレンタルして)
そうすると、やっぱり
- ソファー
- ヘッドホン
- テーブル
と、こちらも色々と出てきます。
(やっぱり全部高い…)
ここまで列挙して思いました。
「もう、順次買っていくしかないな」と。
「本当にどうしようも無い物から買っていかないと厳しいな」と。。。
そうすると使い物にならないレインコートが最優先。
(先日気づきましたが、穴空いてるし)
滅多と使わないけど“なんだかんだ”いざって時のダメージが大きいのでしょうがないです。
次はやっぱり、ジャケットかな?
通勤にバイクを使う自分。
毎日の事だと思うと早めに買うに限ります(きっと)。
『本当に必要な物なのか??』ってのを考えるとある程度節約できそう。
なんとか本当に!ほんと〜に!!頑張ってこの物欲を抑え込もう。
Posted from iPhone.