閉じる
閉じる

あまめも

関東食料主催『ニューフードフェア2016』に行ってきた

 こんにちは! 珍しく早起きして今頃体調がおかしい あますた(@amaguristar)です。
 やっぱりなれない時間に起きるものではありませんねw 次の休みはいつも通りの時間に起きるように早めに寝ることにしようと固く誓いました。
 さて、今年もやってまいりました「ニューフードフェア」! 毎年開催していると思いますが、今年は「みんなで一緒に行こう!」ってことになり現地集合。11:30に会場待ち合わせで見て回ることになりました。

 会場は”さいたまスーパーアリーナ”。地元に住む者としては迷いようのない場所だけにありがたい(自分よく迷子になります)。朝は晴れていたのに会場に着く少し前から曇り空。いつ降り出すともしれない雨を警戒しつつ写真をパシャり。

20161005_s3

 相変わらず大きいですね。滅多ときませんが、迷わないので助かります。会場への入り口も大きく案内看板があって親切。

20161005_s4

 早速、受付を終えて中に入ると物々しいゲートをくぐり抜けます。

20161005_s5

 昼前ですが、既に多くの同業者がひしめいていました。あまりに人が多かったので、多くの写真を撮れませんでしたが、料理のディスプレイもこだわった出店者が多くありました。例えばこれ。

20161005_s6

 売り物だけ見せるだけではなく、当然ですが実際にお客様にお出すするイメージを掴みやすいのでとても良いと思います(まぁ、見た目を100%真似することなんてありませんけどね)。
 あとは、試食の数が多いのも良いところ。ここだけでお昼ご飯はいらない感じにお腹が膨れます。ジュースもお酒もたくさんあるので、普通に回るだけでもお腹いっぱいだし酔えます。
 
 中には家族総出で来て、ビュッフェ形式で最後の方にある休息スペースで普通に食べているツワモノも居たので驚きです。

 会場が広く、しかも出店者も多いので回るだけでも結構な時間が必要でした。中には当然「使えるかもしれないな?」と思う商品が数点あったので「早速注文して試作を作ってみようかな?」と思ってます。

 毎年新しい商品が出るこの業界。常に勉強して”時代に取り残されないようにしないと!!”と毎回気を引き締める良い機会。また来年も来ようと思います。

関連記事

  1. 会場の様子

    品川で開催されている「大江戸ビール祭り2019秋」シーズン1に行…

  2. 【西浅草】かっぱ橋本通りにある喫茶店「CisZ(シーズ)」さんで…

  3. 【守谷SA】守谷SAにあった『肉の大山』さんで朝ごはん

  4. 5点握り

    お寿司もやきとりも食べられる『日本海 浅草店』を久しぶりに訪問

  5. タリーズコーヒー

    映画前にタリーズでのんびり

  6. take052-pudding-thumbnail

    【WaznFilm更新】元祖なめらかプリン!浅草シルクプリンにハ…

こんなメモもありますよ♪

Twitter

ページ上部へ戻る