閉じる
閉じる

あまめも

[甘]初トライ「大人のたけのこの里」!ココアクッキーが大人の秘訣か?

仕事の休憩中に”ど〜しても”甘いものが食べたくなったので、買い物ついでにお菓子を物色していた あますた(@amaguristar)です。
お菓子コーナーを流しながら「今日の気分じゃないな〜」と違う棚に移動しようかな?って時ですよ、目の前に”で〜ん”と置かれた(栽培された)たけのこ達を見つけたのは!

”なんとな〜く”存在は知っていたんですが、今まではスルーしてました。
今日もスルーかな?とも思いましたが「たまにはいいか〜」と思い直し、初購入です。

20150309_001

『大人のたけのこの里』

甘いものが欲しかったんだ!しょうがないよね?

meijiさんと言えば「きのこの山」「たけのこの里」が有名ですよね?
自分が子供の頃からあるので、結構な歴史のあるお菓子。

「知らない人いるのかな?」ってぐらい有名ですが、数々の派生商品が出ているのを知らない人は多いはず(季節限定の味とか結構ありました)。
meijiさんのチャレンジ精神大好きです!

そんな中、今回のテーマは『大人』なんですね。

ターゲットが分かりやすくて良いと思います。
わかりやすいのが一番!

きっとそんなに甘く無いんだろうな?って勝手に思い込んで、甘い飲み物も購入!
こんな感じです。

20150309_002

落ち着いたところで「暇だしちょっと知っとこうかな?メモするのにも必要だし」と箱の裏側をチェック。

20150309_003

ん?と思い良く見る。

20150309_004

・・・ココアクッキー!?

20150309_005

飲み物”ココアラテ”、完全にカブりましたw

気を取り直して実食

しょうがないと潔く諦めて、早速開封。

20150309_006

こんな感じです。
パッと見違いは”クッキー生地が黒い”事ぐらいですかね?

食べてみると、甘さ控えめでほろ苦さが特徴的(ココアなのか?チョコなのか?パッケージにはココアのほろ苦さと書いてあるからきっとそうなんでしょう)。

よくチョコレートを食べると舌の上に残る甘い後味?感覚?になることがありますが、これはそんなことはなく”スッキリ”食べられました。

スッキリしているものだからパクパク連続で食べていると、歳なんですかね?
突然もういいかな・・・って感じで手が止まりました。

感覚としては、GODIVAのチョコレート(滅多と食べませんが)。
あれもパクパク食べてると途中で「今はいいや」と思う瞬間があります。

原因は良く分かりませんが、自分ビター系のお菓子を食べてるとたまにあります。

まとめ

今回初挑戦した『大人のたけのこの里』。
結論は、『これはパクパク食べるものではない!』って事です。

喫茶店などの落ち着ける雰囲気でコーヒーや紅茶を飲みながら”ゆったり”落ち着いて”少量”を食べるものだと思います(ツッコミ所満載な例えしか思いつかない)。

現実的には、「家で本を読みながら」とか「オフィスで一息」って時に”ゆ〜くり”食べる類のモノです。

なので、ちょっと”リッチな気分になりたい時”にはオススメかもしれません。
”大人”のと言う言葉に偽りなしでした。

関連記事

  1. テイクアウト

    本所一丁目交差点の近くにあるインド料理「DOLI(ドリ)」で初テ…

  2. 坂角総本舗 ゆかり

    名古屋のお土産で頂いた海老せんべい「ゆかり」の由来を調べてみまし…

  3. venus 看板

    錦糸町駅から歩いて直ぐの南インド料理「ヴェヌス(Venus)」で…

  4. [甘]気になってた新宿のカレー屋さん「エジプトカレー」に行ってき…

  5. みかん

    差し入れで頂いたみかんで作ったみかんジュースが美味

  6. たまに行く浅草通り沿い吾妻橋3丁目にある「聚友楼(シュウユウロウ…

こんなメモもありますよ♪

  1. 浅草プリン
  2. ciccio

Twitter

ページ上部へ戻る