閉じる
閉じる

あまめも

栃木県にある”フィンランドの森”内の『ハンモックカフェ』に行ってきました。

 こんにちは、先日栃木県に旅行に行った際に珍しいカフェを見つけたので早速体験してきた あますた(@amaguristar)です。

色々なお店が集まってる場所

 場所は『フィンランドの森』という、パン屋・チーズ工房・レストラン・ソーセージ専門店など様々な施設があるミニテーマパーク? 内にあります。
 入り口に簡単な看板を発見したのでパシャり!

フィンランドの森 入り口案内看板

フィンランドの森 入り口案内看板

 釣り堀まであるんですね? 今度通ったら試しにやってみようかな?? その他のお店については公式HPを確認して下さい。

参照:フィンランドの森

ハンモックカフェ

 先ほどの看板を右に向くと

ハンモックカフェ外観

ハンモックカフェ外観

 こんな感じに目的の『ハンモックカフェ』があります。近づいて見ると、

手作り感がいい感じの門。

手作り感がいい感じの門。

 中々雰囲気あります。早速店内!

店内写真

店内写真

 色とりどりの”ハンモック”が店内に釣り下がってます。「なるほど! こういうことか!!」と思わず納得。そりゃそうですよね? ハンモックカフェなのにハンモックなかったら詐欺ってもんですw
 てっきり中庭があってそこにハンモックが1つ2つあるぐらいかな? なんて持ってたのですが、とんでもない! 結構な数のハンモックがありました。初めてハンモックに乗りましたが、めっちゃ気持ち良い! 思わず寝てしまうところでした。

まとめ

 初心者でも安心な高さにあるハンモック。ゆらゆら揺られていると気づけば夢の世界。めっちゃ気持ち良いです。ハンモックに揺られながら飲むコーヒーのなんと美味しいことか。とてもゆったりした気持ちにさせてくれます。たまには騒々しい日々を忘れて、ゆったり、まったりコーヒータイムってのには持ってこいの『ハンモックカフェ』。また、ふらっと寄りたくなるお店です。

関連記事

  1. QR

    【便利】実際に店舗にPayPayを導入したメリット・デメリットの…

  2. chocolate-thambnail

    知らなかったドイツのバレンタインデー情報

  3. 埼玉大学近くのカレー屋さん「レッドポット」に行ってきた

  4. take074-thumbnail

    【WaznFilm更新】「こんな思いで付けました!」店名の由来を…

  5. Ginsai 店舗入り口

    末広町にある『小皿料理×Bistro Ginsai 秋葉原』でお…

  6. 「PayPal」使ってみたらすごい便利!めっちゃ簡単で驚いた。

こんなメモもありますよ♪

  1. 05272020-JPEGmini5

Twitter

ページ上部へ戻る