閉じる
閉じる

あまめも

【西浅草】国際通り沿いのお店「The Tavern in Asakusa」にて一杯【タバーン】

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

仕事終わりに一杯。とはいえ、基本的に月曜日は休みのお店が割と多い(訪問した日は月曜日)。「どうしようかな・・・」と思いフラフラ。「そうだ!タバーンさん行こう!!」って事で早速訪問。

 

おしゃれなバー

時間はなんだかんだ23時ちょっと過ぎ。この時間に開いてるお店は限られる。「ご飯は食べたからちょっと飲んで帰りたいんだよな・・・」と思いながら考える事暫し。「そうだ!」って事でサクッと国際通りまで一気に到着。

店舗外観

「開いててよかった」とホッと一安心。「何時までかな?」と思い看板を確認。

店頭路面看板

時間は書いてませんでしたが、なかなかリーズナブル。「時間的に大丈夫かな?」と思いつつ入店。快く迎えて頂き助かりました。時間も時間なのでサクッと注文。

「ガージェリーXale(ペールエールタイプ)」
「バナナシェイク」

「珍しいビール置いてるなぁ」と思い注文。専用のグラスに注いで頂き早速乾杯!

ガージェリーの専用グラスで乾杯♪

なんとセパレートタイプ。面白いデザインですね。センス良い!!若干「酔ったら倒しそう」と思うも、結構しっかり固定されるので一安心。実際に飲んで置いてみて下さい。かなりの安心感です。

せっかくなので、お腹一杯ですがつまみをチョイス。

サラミあぶり焼き

綺麗な盛り付けですね。炙りサラミ。ビールが進みます。

そうこうしているうちにあっという間に23:25。結構良い時間なので、締めに「デザートカクテルを頼もうかな?」と思ってたら気になるおすすめカクテル 発見。

エスプレッソマティーニ

”食後のエスプレッソの代わりに是非こちらを”との文言につられて注文。目が覚めます。そしてウォッカ好きの自分。ドンピシャです。コレは中々すごい。エスプレッソの苦味で目が覚めつつ、「少し飲み足りない」って状態もウォッカが見事にカバー。しかもウォッカなのでエスプレッソの邪魔をしない。クリーミーな泡で飲みごたえもあり、ほんのり甘いのも好みです。ちょっとこれ以上は自分の語彙が足りないので説明できませんが、実際に飲んでみて下さい。

食事のメニューも豊富。まさに「タバーン」ですね。落ち着いてお酒を飲みながら食事も楽しめる。良いところ見つけました。またフラッと寄ろう。ご馳走様でした。

関連記事

  1. チョコレート

    疲れた時に甘いものが欲しくなるのはしょうがないですよね

  2. 5点握り

    お寿司もやきとりも食べられる『日本海 浅草店』を久しぶりに訪問

  3. カルボ

    浅草雷門近くのスパゲッティスタンド『カルボ』さんで初テイクアウト…

  4. 82 外観

    アキバにある「82ALEHOUSE」駅近でサッと寄れて便利

  5. やよい軒 看板

    時間がない時にサッと訪問「やよい軒 田原町店」で晩ご飯

  6. 【浅草】浅草観音通りを小道に逸れたラーメン屋「濃厚鶏麺 ゆきかげ…

こんなメモもありますよ♪

  1. 看板
  2. 店舗外観
  3. info

Twitter

ページ上部へ戻る