閉じる
閉じる

あまめも

「ビネガービール」と言うものを発見!「どんな味?」ってなったので試してみた

飲む酢

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

休みに東京駅の本屋さんへ。近くをふらふらしてたら「ビネガービールで乾杯!」という広告に惹かれて近づいて。気付いたらお土産買ってました。

 

結構好きかも

ふらふらしてたら目についた広告。

ビネガービールで乾杯!
ビネガービールで乾杯!

「ビールにお酢?」と興味津々。早速一杯。

ビネガービール
ビネガービール

思ったより飲みやすい。と言うか割と好み。酸味がビールの苦味を和らげてくれるので飲みやすい。フルーツビール系も好きな自分。なんの抵抗も無く飲めます。

ビールにお酢は初めての経験。せっかくなので店内を確認すると気になるポップ。

お酢を自分流に楽しもう!
お酢を自分流に楽しもう!

どんな味になるかの説明書き。要点をまとめると、ビールにお酢を入れると下記特徴があるとのこと。

  • ビール特有のホップの香りを和らげる
  • シルクの様な滑らかな舌触り

つまり「滑らかで飲みやすいビールにしてくれる」ってことですね。ビールに入れるお酢でも特徴が大きく変わる様子。色々試して自分好みの味を探すのも面白そう。

アルコールを吸収しやすい体質の人は、少量で酔いやすくなります。

これは気になる情報。”お酢を入れるとアルコールの吸収が良くなるんでしょうか?”不思議です。

なんにせよ「面白い」と思ったので一本買っちゃいました。

ビール割り用ビネガービール
ビール割り用ビネガービール

5倍希釈とのことなので正確に調整。今回はせっかくなので”カールスバーグ”を使用。

カールスバーグ割り
カールスバーグ割り

色がほんのり赤い。まろやかなお味。個人的にはお酢多めが好み。直ぐになくなりそうなので、また近い内に買いに行こうと思います。次は違う味を試してみよう。ブレンドしても面白そう。

とはいえ「せっかくダイエットでビールを控えてるのにこれじゃ意味ないな」と思い直しグッと我慢。

色々と試すのはまだまだ先になりそうです。早く目標クリアして楽しめる様に頑張ろう!

関連記事

  1. コーヒー

    Sensing Touch of Earth(センシングタッチオ…

  2. ピルスナーウルケル

    知らなかった。チェコが国民のビール消費量世界一だったとは

  3. ポテトデラックス

    ザグザクとした噛みごたえ『ポテトデラックス』

  4. 「プリンあげるよ!」と言われて貰ったら、なんぞマグカップも付いて…

  5. プッチンプリン

    マックシェイク新作の『プッチンプリン味』を飲んでみました

  6. 黒ごまたっぷり

    差し入れで頂いた『笹塚名物 草加手焼 八幡せんべい』が濃厚ごま味…

こんなメモもありますよ♪

Twitter

ページ上部へ戻る