まるごとにっぽん4Fにある沖縄料理屋「やちむん」さんへ行ってきた
こんにちは! あますた(@amaguristar)です。
先日仕事終わりに『沖縄料理が食べたい!』という要望。「どこにあるの?」と聞いたらお店近くの”まるごとにっぽん”にあると言う。「じゃぁ行こう!」ってことで早速訪問。
ディナーも定食を注文可能
仕事終わりに「どこでご飯食べる?」といつもの問いかけ。「大体いつものパターンかな?」と考えてたら『沖縄料理』とまさかの返答。浅草で沖縄料理屋さんを知らない自分。「どこにあるの?」と聞くと「まるごとにっぽんの中にあるよ」との返答にびっくり。意外と近くにありました。
『そんなに近いなら行くしかないでしょう!』ってことで、返答はもちろん「じゃぁ、そこで」以外にありません。現地まで信号待ちを含めても5分かからない立地。あっという間に到着です。
唯一の懸念事項は「この時間でも営業してるの?」ってこと。なぜなら時間は既に22時前。仕事終わりに直行したとはいえ遅い時間。「とりあえず行ってみよう」ってことでエレベーターで4Fフロアに到着。
エレベーター近くのお店は既に店仕舞い。「あ、これは・・・」と若干”厳しいんじゃないか”と言う雰囲気。一縷の望みでお店前に行くとまだ店内にはお客さんがいる様子。
ダメ元で確認すると「大丈夫ですよ」との返答。本当に助かりました。どうやら22時がラストオーダーだった様子。ギリギリで入れてよかったです。
とはいえ、23時が閉店とのことなので、早速注文。
メニューをパラパラみてたら”定食”を発見。「夜でも食べれるんだ」と思いましたが、「これは良い」とお互いにサクッと注文。
自分はラフテーがある意味ソウルフードなので『ラフテー丼と沖縄そば(小)定食』を注文。
嫁さんは『あぐー豚しゃぶ沖縄そば定食』を注文。
夜に定食が頼めるのは楽で良いですね。サッと注文できてお腹も膨れる。まさに一石二鳥。本当に助かります。
とはいえ、沖縄料理といえばこれ。
『オリオンビール』は欠かせません。サッと一杯飲んでる間に料理が到着するんだから本当に定食はありがたい。
サッと食べて、飲んでしても時間は22:30分前。急いで食べたと言うことも当然ありますが、料理が出てくる時間が思いの外早かったからのこの時間。滞在時間約30分で帰路に着くことができました。
「自分たちが最後じゃなくてよかった」と一安心。とはいえ次回はのんびり食べにこようと思います。チャンプルー系を摘みながら泡盛をぜひ飲みたい。御馳走さまでした。