懐かしいパインアメがサワーになったようです
こんにちは! あますた(@amaguristar)です。
先日嫁さんが「珍しいの買ってきたよ〜」と言いながら持ってきたのが『パインアメサワー』。
最初見た時は「なんだろう?」と良く分かりませんでしたが、パイナップルを輪切りにしたキャラクターを見て『あっ!パイナップルの飴の事ね』と理解。
自分が小・中学生位には貰って良く食べてました。うろ覚えですが、咥えて吹くとピーと音がなるんですよね、確か(それは別の飴か?)。
昔食べてた飴が今ではお酒になったんですね、珍しい。大人になっても楽しめると言う意味で良いと思います。
子供は飴、大人はお酒。それだけで家族の会話ネタが一つ増えるのは良いですね。
飲むとパイナップルの甘酸っぱい味。甘くて飲みやすいので、「気付いた時には飲み過ぎてそうで怖いな」と思うぐらいゴクゴク飲めます。
パイン飴をしばらく食べてないので「同じ味か?」と言われると判断できませんが、「なんとなくこんな味だったな」と感じたので、そこまで違わないと思います。
久しぶりにパイン飴を買って帰ろう。売ってるかな?