閉じる
閉じる

あまめも

【Instagram】インスタで「.」や「*」を使わないで改行する方法【改行くん】

インスタグラム

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

  • 「’.’や’*’を使ってInstagramで改行してたけど普通に改行したい!」

そんな時は「改行くん」というアプリを使うと直ぐに解決。もちろん無料で使用できます

 

「改行くん」の使い方は恐ろしく簡単

App Storeから『改行くん』をダウンロード。

改行くん
改行くん

アプリを選択すると、

起動画面
起動画面

この画面になるので、真ん中(顔のマーク)のところに、文章を書き込むかペーストするだけ。

実際に書き込む
実際に書き込む

こんな感じに書き込んだら、画面を下にスクロール。

テキストをコピーする
テキストをコピーする

「テキストをコピーする」というボタンが薄く表示されているのでクリック。

テキストをコピーする
テキストをコピーする

「コピーしました」というメッセージがポップするので、「Instagramを開く」ボタンをクリック。

インスタが起動
インスタが起動

インスタが起動するので、通常通り画像を選択して「キャプションを書く」状態になったら『ペースト』するだけ。

「改行くん」で「コピーしました」とメッセージが出たあとに「閉じる」を選択。その後自分でインスタを起動してペーストしても問題ありません。

これだけで「.」や「*」を使わないでインスタで改行可能です。

次回起動時はテキストが残ってますので、削除するなり、pageを変えるなりして好みで使用して下さい。3pageまで使用できます。

関連記事

  1. アイキャッチ

    Macの画面を簡単に動画収録(動画キャプチャ)する方法

  2. iCloud Draive をターミナルで表示するにはどうすれば…

  3. [甘]Macの日本語入力を”ダダで”何とかしよう!「Google…

  4. インスタグラム

    【Instagram】インスタでアプリや「.」or「*」を使用…

  5. create

    【iMovie】Macのプレビューで映画風の黒帯を簡単に作る方法…

  6. Instagramで外部アプリを使わない「リポスト」の仕方を覚…

こんなメモもありますよ♪

  1. ガリガリ君 九州みかん
  2. take039-drink-thumbnail

Twitter

ページ上部へ戻る