閉じる
閉じる

あまめも

【写真を撮りたくなる紫】すっきりした辛口ワイン『Purple Reign(パープルレイン)』を頂きました

Purple Reign

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

入手困難な紫色のワイン『Purple Reign(パープルレイン)』を差し入れで頂きました。

 

インスタ映えするワイン

「これ差し入れ」といつものように手渡されたのは細長い箱。

箱

「何だろう?」と思い良く見ると箱には写真を撮りたくなる紫の文字。「??」とはじめ何のことだか分からない自分。早速開封。

鮮やかな紫
鮮やかな紫

開けると鮮やかな紫色をしたワイン登場。ラベルも綺麗で写真映えする一品。

キャップにはナイト
キャップにはナイト

キャップにもこだわりがあるようでチェス風のナイトが描かれています。

気になり調べたらオーストラリアの酒造が丁寧に作成した一品で品切れ続出の商品とのこと。良くそんなものを手に入れたなと友人に脱帽。

観賞用に買う方も居るようですが納得です。

「何でこの紫色を出しているんだろう?」と思い調べると『チョウマメという植物の色素』で紫色を出してる様子。

チョウマメは抗酸化作用があり、ワイン自体の酸化防止剤の使用量を減らせるとのことで色を出す以外にも良い仕事をしてます。

使用しているブドウは、「セミヨン/ソーヴィニヨン・ブラン/シャルドネ」と実は白ワイン。

パープルレイン
パープルレイン

味はさっぱりとした辛口でとても飲みやすい一品。

日本には限定入荷のため売り切れ続出とのことですが、飲みたい方はぜひ下記公式サイトをチェックしてみて下さい。

>> Purple Reign(パープルレイン)公式サイトへ

関連記事

  1. 両国で開催中の「東京地酒フェア」に行ってきました!

  2. つるとんたん

    東京駅で食べた「つるとんたん」のうどんが最高でした

  3. 神保町にあるカレー屋さん「Bondy(ボンディ)」が美味い!!

  4. 【西浅草】かっぱ橋本通りにある喫茶店「CisZ(シーズ)」さんで…

  5. 外観

    菊水通り沿いにある「めん公望」でお蕎麦を堪能

  6. 紹介

    フリーランスになろうとしてるエンジニアさん!こんな方法もあります…

こんなメモもありますよ♪

  1. 店舗外観
  2. サンマルクカフェ

Twitter

ページ上部へ戻る