閉じる
閉じる

あまめも

バイク神社?なにそれ??ってなったので調べてみた。

 こんにちは、あますた(@amaguristar)です。
 先日気になった茨城のお店に食事をしに行き満足。帰りに写真を撮っていると気になるものを発見。それ以来ず〜と気になってたんで調べてみました。

 【参照:めっちゃ気になった茨城の古河市にあるアメリカンなお店『Cafe Route66 Roy’s Cafe』に行って来ました!

 

いろんな神社があるとは知っていたけど・・・

 世の中には色々な神社がりますよね? 恋愛、健康、仕事、勉強etc… でもまさか『バイク』に関する神社があるとは思いもしませんでした。
 なんでこんな神社があるって知ってるか? 先日食べに行ったお店にデカデカと買いてあったからです! 『全国バイク神社認定第一号御用達』って!! ど〜しても気になったので調べてみました。

バイク神社こと

 調べると茨城にある『安住神社』。バイク神社認定第一号とのこと。「バイク愛に満ち溢れる人々で常に溢れかえってる場所」らしいです。
 内心、・・・本当か? と思いつつ検索続行。結構いろんなバイク乗りが訪問しているようで、今年の1月15日(日)には100台を超える”ハーレー”が大寒波にも関わらず安元祈願を願って初詣に訪問したようです。

 100台のハーレー・・・見たい!!と思うも既に後の祭。加えて言うなら”日曜日”は仕事で絶対に参加は不可能。「残念」と思うも”仕事”という理由がある分、諦めもつけやすかったです。

 調べたところ、

  • 曰く、巫女さんが写真を撮ってくれる?
  • 曰く、キーホルダーが貰える?
  • 曰く、コーヒーの差し入れがある?
  • 曰く、ヘリコプターに乗れる?!!

 ・・・行って見たい!! って思いましたw 無料で貰えるキーホルダーが欲しい。あとは、安元祈願で”バイクのお祓い”が気になる。先日のパンクで、ものっそい焦った自分。最近は”安全運転第一!”と思ってるので神頼みも当然、やぶさかでは無いと思ってます。

 次の休みに行ってみようかな? と検討中。次は無理でも来月には行って見たい。通り道にあるようなので、先日行ったアメリカンなお店にも寄れるし一石二鳥。前向きに検討しよう!

【参照:栃木県 安住神社

関連記事

  1. 友路有

    久しぶりに浅草、新仲見世通りにある喫茶店『友路有』を訪問

  2. 坂内

    坂内浅草店を久しぶりに訪問

  3. くまきち ver.レイン

    【Wazn(わずん)】雨にも負けず、雪にも負けず頑張るくまきち

  4. 謹賀新年

    2021年もよろしくお願い致します

  5. サンマルクカフェ

    浅草ROX一階にある『サンマルクカフェ』にて小休止

  6. 浅草プリン

    友人達に贈物。元祖滑らかプリン「浅草シルクプリン」を通販したら自…

こんなメモもありますよ♪

  1. 贈り物

Twitter

ページ上部へ戻る