閉じる
閉じる

あまめも

[甘]Macで拡張子を表示する方法

そう言えばMacで拡張子を表示する方法、なんとな〜く適当に弄ってたらたまたまできてたので今後のためにメモ。すごく簡単です。

設定は簡単

通常の表示は

20150324_001
こんな感じで拡張子は表示されません。

拡張子の表示をON

拡張子を表示させる方法は簡単。
「Finder」を表示して、
20150324_003
「環境設定」をクリック。

20150324_004
「全ての拡張子を表示」にチェックを入れると、

20150324_002
拡張子が表示されます!

元に戻すには?

チェックを外すと戻ります。

簡単ですが、「どうするんだっけ?」ってなった時用のメモでした。

関連記事

  1. take105-thumbnail

    iPhoneのロック画面を声だけで解除する方法

  2. 「サイトをそのままの状態で印刷したい!!」そんなときありませんか…

  3. take037-point-thumbnail

    【WaznFilm更新】超便利!ポイントカードをタップで即表示す…

  4. 10082020-info

    これだけは設定するべき厳選3つ!語りメインの動画編集で設定したい…

  5. モザイク

    LINEで写真を簡単にモザイク加工可能です

  6. iPhoneの自動ロックを解除する方法

こんなメモもありますよ♪

  1. take077-thumbnail

Twitter

ページ上部へ戻る