[甘]ブログエディタで『やっちまった!!』と思う瞬間再び・・・。
ブログを書いていて本気で「うそ〜!??」ってなった あますた(@amaguristar)です。
また、やっちまいました。
最近のブログ更新は基本「Mac」
「Mac」と言っても何か特別なエディタを使ってUPしている訳では無くWordPress内の管理画面で直打ち。
ネットが切れたらアウト!って状況です。
本当は、Mac用のエディタ・・・例えば「MarsEdit」とかを使うのが良いのでしょうが「高いし・・・」と二の足を踏んでいる状態(MarsEditについての詳細は、Blogエディタ「MarsEdit」に惚れました♪:普通のサラリーマンのiPhone日記を参照してください)。
今のところ特に困ってないので、自分には必要ないんですが・・・。
どうなんでしょう?早めに買って慣れておいたほうが良いものなのでしょうか?
確かに時間短縮は大きな魅力。毎日更新をする予定なら、ほぼ必須というアプリでしょう。
値段に見合ったものが書ける気がしないので、しばらくは買う予定はありませんが(自分にはまだ早い!)。
え!うそ〜!!?
そんなこんなで「久しぶりにブログの更新!」と意気込んで”カタカタ”。
いつもよりも長い文章を書いてました。
軽快なリズムでカタカタカタカタ・・・。
「お?調子いいな!」と思った矢先に「ブラウザの戻るボタン」をポチっ!?
「!?」となったものの「確認用のダイアログがポップアップ」したので、ホッと安心。
落ち着いて対応をした・・・つもりでしたが「押し間違えて」結局戻る事に。
もう「あ゛!!」って感じです。
本当に「あ゛!!」です。「あ」に「゛」です。
当たり前ですが、書いてたものが「全部消えました」。
もうね・・・本当にもう「がっかり」です。
この気持ちを忘れない為に最後の力を振り絞りメモしてます。
まとめ
「小まめな保存をしよう!」ってことです。
保存して無いと本当に命取り。
そして、このメモの題名で最後に書いた「再び」の部分ですが、だいぶ前に同じことをしています。
そして、全く同じ内容のことを書いてますw
もう、こんなことをするのは最後にしよう。
1度で十分なのに既に2回目って・・・。
人間忘れる生き物ですが、もうさすがに無いでしょう。
最後にもう一回まとめて終わろう。
今日の教訓『ブラウザで投稿するときは小まめに保存しよう!』