閉じる
閉じる

あまめも

菊水通り沿いにある「めん公望」でお蕎麦を堪能

外観

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

菊水通り沿いにあるお蕎麦屋さん。蕎麦打ち教室も開催しているようです。

 

クラシックの流れる蕎麦屋さん

この日自分は休み。とはいえ、用事がありお店(Wazn)を一瞬訪問。時間はなんだかんだお昼時。

次の予定まで少し時間があったので嫁さんと相談後「近くでご飯食べてから移動しようか?」とご飯を求めてふらふら。

「せっかくだし初めて入るお店が良いかな?」なんて話してたらいつの間にか菊水通り。「そうだ!」と今回初訪問の「めん公望」さんでご飯を食べることに決定。

外観
外観
店頭メニュー
店頭メニュー

お店に近づくと営業中。何も調べないでフラッと来たので一安心。表のメニューをざっと見てサクッと店内へ。

メニュー
メニュー

ブック型のメニューもありますが、個人的に壁掛けスタイルのメニューになぜだか分かりませんがグッと惹かれます。乙ですよね。

店内はBGMでクラシックの流れてる珍しいスタイル。お蕎麦屋さんと言えば静寂なイメージがありますが、品の良いBGMが流れてるのでリラックスできます。

ビール
ビール

まずはいつもので乾杯。ちょっとしか動いてませんが炭酸でスッキリ気分爽快。この後の予定を軽く打ち合わせしながら喉を潤してたらメインが到着。

ふつうそばセット
ふつうそばセット

自分は「ふつうそばセット」をかけそばで注文。そばとミニ玄米鶏そぼろご飯のお得なセットです。

鶏そぼろの旨味で玄米が進む。そばはゆずの香りが爽やか。鶏そぼろご飯は途中で温泉卵を加えるとまろやかな味になり最後までぺろりと完食。

しめじとかしわのせいろ
しめじとかしわのせいろ
拡大
拡大

嫁さんは『しめじとかしわのせいろ』を注文。しめじたっぷりで食べ応え十分。2人ともあっという間に完食。

ご馳走様でした。次回は南蛮系を食べにきます。

店舗: めん公望
住所: 〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目2−3
電話: 03-5806-1281
営業時間: 12:00〜16:30
定休日: 木曜
サイト: めん公望 公式サイトへ

関連記事

  1. 看板

    やきかつの元祖「桃タロー」に行ってきた

  2. 珈琲館

    7月に蔵前に新しくできた珈琲館で初モーニング

  3. テイクアウト

    本所一丁目交差点の近くにあるインド料理「DOLI(ドリ)」で初テ…

  4. 南浦和で気になってたカフェ『ヴァインカフェ』に行って来た。

  5. 店頭

    上野駅からも歩いて行ける中華料理『ChangDuHouse!(チ…

  6. 有名な餃子専門店『亀戸餃子 両国店』に行って来ました。

こんなメモもありますよ♪

  1. noise-info
  2. 店頭看板
  3. 贈り物

Twitter

ページ上部へ戻る