閉じる
閉じる

あまめも

【蔵前】蔵前の春日通沿いにある気になるお店「BAR BLUE JUICE」に突撃!

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

先日・・・というかだいぶ前ですが、春日通沿いにある気になるお店「BAR BLUE JUICE」さんを訪問。

 

それはフリですか?

嫁さんが子供の頃から気になってたお店で「いつか行ってみたい!!」と言いつつ幾星霜。成人してからかなりの月日が経ちましたがまだ行けてない現状。

そんな話を聞いたら「じゃあ今日行く?」と話の流れで即決定。若干「フリでしょ?」と思ってもしょうがないですよね?(笑)

とはいえ自分も引っ越してからず~と気になってたお店。ノリノリで訪問です。

おしゃれなお店

ロゴが良い感じに存在感あります。

ロゴもおしゃれだと思いましたが、店内も凄くおしゃれ。そして店内は想像以上の広さ。一人でも大人数でも利用可能なおしゃれなBAR・・・良いですね!

自分達はテーブルに着席。カウンターには会話が盛り上がってるお客様方。おそらく常連さんだと思います。常連さん達で盛り上がれるBARって良いですよね。自分はその雰囲気好きです。

とりあえず頼んだのはいつもの

フライドポテト

いつもの通りフライドポテト。嫁さんの好物です。

煮込み

御通しは煮込み。確か「牛すじ」だったと思います。ちょっと前のことなのでうろ覚え。

バラライカ

初めて行ったお店だと確実に頼むのがバラライカ。スッと飲めるので個人的に大好きです。

お酒を飲みながらチョコチョコっと食べのもを追加で頼み、ある程度お腹も膨れたところで締めのカクテル 。

ソルティードッグ・・・塩無し

今回はソルティードッグの塩無し。確か名前が変わって「ハウンドドッグ」だったか「ブルドッグ」になるんですが、忘れました。両方とも通じた様な気がしますが・・・。しばらく飲んでなかったので失念。今度マスターに聞いてみよう。

まとめ

食事の種類も多く、朝4時まで営業。メニューは定食にすることも可能でしかも安い!これは嬉しい限り。自分も次はカウンターに座ってマスターと話をしてみたいものです。ご馳走様でした。

関連記事

  1. 勉強

    47日間使ってみて「これなら続けられそう!」と実感。英語学習には…

  2. 虎鈴看板

    駅近で雨でも安心、黄色い看板が目立つ酒場「寅鈴」

  3. むささんじん 看板

    味噌の旨味が染み渡る!蔵前にある麺処「むささんじん」でラーメンを…

  4. ハッピーターン大好き!期間限定の『しょうゆマヨ味』を見つけたので…

  5. サーモン3貫握り(エリア限定)

    近くにあって楽なので良く訪問させて頂いてます「スシロー浅草吾妻橋…

  6. 看板

    【墨田区】清澄通り沿いにある中華と洋食が食べれるお店『中華洋食食…

こんなメモもありますよ♪

  1. input
  2. 店舗外観

Twitter

ページ上部へ戻る