閉じる
閉じる

あまめも

Mac用のLINEアプリ開いたらパスワード入力が必要で「LINEのパスワード?」ってなったのでめっちゃ焦った!

 こんにちは、諸事情でiPhoneの調子が悪い(参考:iPhone充電ケーブルを挿しているのに”じわじわ”電池残量が減っていく・・・なんなん??)ので、連絡が取れ無くなる可能性のある あますた(@amaguristar)です。
 「これはいかん!」と最悪のケースを想定して、Mac用のLINEアプリをダウンロードしました。いざアプリを立ち上げて設定しようと思ったら「パスワード入力」の文字。「パスワード??」と『?』マークでいっぱいになったので、「パスワードを調べる方法をメモしとこ!」って今回です。

パスワード設定した記憶すらないよ?

 正直パスワードを設定した記憶すら無い自分。どうする事も出来ないので、パスワードを再設定する事にしました。きっと皆さん同じ状態だと思います!(違う?気にしてで進めますw)

携帯のLINEを開く

 皆さんLINEを使っているメインは『携帯』だと思うので、携帯のLINEを開いて「・・・」の中の歯車マークを選択します。

20160601_a3

アカウントを選択

 「歯車マーク」を押すと「設定」の画面に切り替わるのでアカウントを選択して下さい。

20160601_a4

メールアドレス変更を選択

 パスワードの設定はなぜか「メールアドレス変更」と同じ場所にあります。

20160601_a5
 

パスワードを忘れたんですよ?

 パスワード変更を一応選択して、「パスワードを忘れた場合」を選びます。
 
20160601_a7

登録したメールアドレスを入力

 登録したメルアドを入力して「確認」を押すとメールが届きます(メルアドを忘れた場合は・・・頑張って思い出しましょう!)。

20160601_a8

メールを開いて書いてあるアドレスに飛ぶ

 届いたメールを確認して、メール内のURLのページに飛ぶと新しいパスワードの設定が可能です!

20160601_a2

まとめ

 LINEのパスワードって使った事無いからめちゃくちゃ焦りました。パスワードの再設定は、「設定」→「アカウント」→「メールアドレス変更」→「パスワード変更」→「パスワードを忘れた場合」→「メルアド入力」→「メールのURLへ」→「新しいパスワード入力」で対応しましょう!
 結果、LINEのパスワードを忘れたら潔く再設定した方があれこれ迷わないので早いと思います。

関連記事

  1. 検索

    簡単便利、アプリのインストール不要でiPhoneの画面を録画する…

  2. [甘]Macで拡張子を表示する方法

  3. Mac版FFFTPとして「Cyberduck」が無料でめっちゃ便…

  4. free素材

    無料で簡単にFinalCutProで使えるおしゃれなテンプレート…

  5. [甘]やっと直った!「するぷろ」の過去記事表示。

  6. [甘]久し振りにやると面白い!『ドラゴンクエスト』

こんなメモもありますよ♪

  1. らーめん じゃん腹
  2. take086-thumbnail

Twitter

ページ上部へ戻る