閉じる
閉じる

あまめも

凄い気になる!飲みたいけど・・・

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

先日教えていただいた中華屋さんへ行った帰り道。ふと自動販売機を見ると『だし職人』の文字。「ん??」と思い近づくとまさかの”出汁(ダシ)”の自動販売機。ふらふらと近づいて行きました。

 

うわ!珍しい?!買おうと思ったけど・・・

「へ〜」と滅多と見ない珍しい自動販売機が気になり説明を読むと

厳選の素材を使用し、作る日の気温や温度を考慮にいれその時にできる渾身の商品をお届けします

との文言。これは気合が入ってる。

さらに珍しいのは

羽田空港で1ヶ月に2万本売れるうまだし登場!

とのこと。まさかの2万本。しかも台東区でその出汁が買えるのはこの自販機だけとのこと。

「これは買うしかないでしょう?」と『限定』という言葉に弱い自分。早速買おうと商品を見るとまさかの売り切れ。と言うかほぼ全て売り切れ。

うまだしが気になる
売れ過ぎ

まじですか?!

「何が残ってるんだ?」と思ったら”すっぽんスープ”。「すっぽんは飲めないな・・・」と苦手な自分は拒否反応。売れ残ってる事に妙に納得。

すっぽん以外は全て売り切れ

それにしても

ストレートでそのまま飲めます

って凄いですね。何が凄いって、「すっぽんスープを缶に入れて売ろう!」と思ったその発想。

『何事も挑戦』とは言いますがその心意気・・・最高です!自分そう言うの大好きです。ただごめんなさい。すっぽんは飲めません。高級食材なのは知ってますがどうしても構えてしまいます。

それにしても”羽田空港で売れてる『うまだし』”が気になる。中華屋さん行った時にここにもまた寄ってみよう。

関連記事

  1. え?もう終わり?!陸運局にバイクの住所変更手続きに行って来た。

  2. 簡単!便利、サクッとダイハツ、タントのスマートキー電池交換

  3. 疑問

    「ドメインってなに?」って方の為にゆる〜く簡潔に分かりやすく、ざ…

  4. [甘]世界は広いな!旅をしてきた写真家「山口まりこ」さんのギャラ…

  5. RAKU SPA 1010看板

    神田にあるスーパー銭湯「RAKU SPA 1010」に行ってきた…

  6. 【浅草】雷門通りにある中華料理屋さん「錦」へ行って来ました。

こんなメモもありますよ♪

  1. コーヒー
  2. 十五夜看板

Twitter

ページ上部へ戻る