閉じる
閉じる

あまめも

駒形一丁目信号近くにある創作和食のお店『Asari1-1-1』を初訪問

Asari

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

ある日の休日。何処にも出かけられないので家で書類仕事。ふと気づくとお昼時。冷蔵庫内には食べ物が全く無い。「これは困った」と実家に用事で行ってた嫁さんに電話すると実家近くのお店が開いてるとのことで『Asari1-1-1』さんを初訪問。

 

店内もシンプルでおしゃれ

場所は浅草通沿いの駒形一丁目信号付近。

店舗外観
店舗外観

店舗は角地にあるので分かりやすい。一見「地中海の海鮮系のお店かな?」と思う外観。店内もシンプルでおしゃれ。

自分たちは店内の8名がけのテーブルに着席。途中でベビーカーにお子様を乗せたご夫婦と相席。それでも十分に広いテーブルなので何の問題もありません。

乾杯♪
乾杯♪

ランチビールとグアバジュースで乾杯。休みだから可能なランチビール。世の中の大多数の方が働いてる中で飲むビール。申し訳無いと思いつつ飲むこの背徳感がよりビールを美味しくしてくれますw

そうこうしてるとメインが到着。

本日のお肉 総州 三元豚のロースト〜ネギ塩ソース〜
本日のお肉 総州 三元豚のロースト〜ネギ塩ソース〜
Asari豚の生姜焼丼
Asari豚の生姜焼丼

ご飯大盛り無料とのことでしたが、ビールも飲んでいたので今回は普通盛り。疲労回復に豚肉は最高ですね。仕事の疲れが癒される。

気づけば2人共肉を選択していたのは似たもの夫婦だからですかね? 「せっかく魚定食もあったのに・・・」と料理が届いてから気付きました。

ご馳走様です。落ち着いたらゆっくりお酒を飲みながら食べに来ます。

関連記事

  1. 来年の3連休は温泉かな?どこに行こうか検討中。

  2. 【川越】埼玉の川越にある『氷川神社』に風鈴を見に行って来た

  3. Jet浅蔵

    本所の裏通りにある隠れ家『Cafe&Bar Jet浅蔵…

  4. てんや 看板

    約一年振りに「てんや 浅草店」を訪問

  5. え?もう終わり?!陸運局にバイクの住所変更手続きに行って来た。

  6. 勝牛看板

    ヨドバシカメラ8階の「京都 勝牛」で〆までこだわった牛カツ膳を堪…

こんなメモもありますよ♪

  1. 安寿

Twitter

ページ上部へ戻る