閉じる
閉じる

あまめも

紹介していただいた雷門通り沿いにあるおでんと地酒のお店「吾妻屋」さんに行ってきました

提灯

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

最近醸造酒を控えてる自分。それでもたまにビールや日本酒は飲みたい。”旨い魚と日本酒の組み合わせは最高ですよね?”ってことでお客さんに紹介していただいた『おでんと地酒のお店”吾妻屋”』さんに行ってきました。

 

おでんもあるのはありがたい

場所は雷門通りを雷門から国際通り方面へちょっと進んだ三井住友銀行側。初めてでも行けば確実に見つけられるので分かりやすい。

外観
外観

これぞ日本と言う感じの提灯が風情があって良い感じ。きっと提灯がついてる時は営業してるのでしょう。分かりやすくて良いですね。入り口を見るとメニューがずら〜り。

入り口にあるメニュー
入り口にあるメニュー

一通り見たので早速店内へ。先客がカウンターに1組。テーブルに1組。自分達は入り口を背にして右側のテーブルに着席。

奥に2階へ上がる階段がある様子。2階も席になってる様なので結構な席数。団体様でも安心な広さですね。

「まずは日本酒」と思い、週替わりの地酒から注文。

御通し
御通し

最初は『岐阜 大吟醸 小左衛門』を注文。御通しは豆腐とレンコンでした。日本酒が良い感じに進む。いつものごとく訪問した時間が遅かったのでまとめて注文。

おでん おまかせ 12品
おでん おまかせ 12品

看板メニューは外せません。

お任せ刺身盛り合わせ
お任せ刺身盛り合わせ

刺身を食べにきたので頼まないと言う選択肢はあり得ません。

紀州梅干し天ぷら
紀州梅干し天ぷら

梅干しの天ぷらって初めて食べました。日本酒が進む進む。これ良いですね。

白身魚の西京焼
白身魚の西京焼

西京焼きって意外と好きです。

和風サラダ(ゴマドレ)
和風サラダ(ゴマドレ)

ドレッシングは和風とゴマを選択できる様子でしたが、自分はゴマが好きなのでゴマを選択。これは嫁さんには申し訳ないですが確実にゴマにさせて貰ってます。

魚と日本酒の相性はやっぱり抜群。メニューを見ていると『限定』の文字を発見したので即注文。

『山形 純米大吟醸 栄光富士』を注文。気になったんですよ”4年に一度 超限定”の文字。そしてすごいと思ったのが日本酒が600円均一と言う所。全部600円はすごいと思います。

ご飯ものを食べてなかったのでおにぎりを注文。

おにぎり(梅干し)
おにぎり(梅干し)
焼きおにぎり2個
焼きおにぎり2個

美味しく日本酒を頂けたので満足です。ご馳走様でした。次は早い時間に来て色々と日本酒を飲もう。週替わりで種類が変わる様なので楽しみです。

関連記事

  1. [甘]久し振りの新宿でおしゃれなカフェ(アナログ新宿)見つけた!…

  2. 【西浅草】「餃子会館 浅草店」さんに行って来ました

  3. 生八ツ橋

    子供の頃から好きな和菓子「八ツ橋」を差し入れで頂きました

  4. デンキヤホール立て看板

    田原駅近くにある国際通り沿いのとんかつ屋『デンキヤホール』を初訪…

  5. スシロー 店舗外観

    エリア限定メニューが個人的にありがたい「スシロー 浅草吾妻橋店」…

  6. まいもん寿司 外観

    久しぶりに上野でお寿司を堪能「金沢まいもん寿司」

こんなメモもありますよ♪

  1. info

Twitter

ページ上部へ戻る