埼玉大学近くのカレー屋さん「レッドポット」に行ってきた
![](https://i0.wp.com/amamemo.com/wp-content/uploads/2016/02/20160216_r6.jpg?fit=500%2C375&ssl=1)
こんにちは、休みの日は基本的にあちこち出かけたい あますた(@amaguristar)です。
実は先日行こうと思っていたのですが、お店がお休みだったので”再チャレンジ”することにしました。
まぁ、先日も結局は近くにあった別のカレー屋さんへ行ったんですけどねw
詳細は、[甘]埼玉大学近くのカレー屋さん「シルクロード」に行ってきたを参照してください。
ちなみに「題名がほぼ一緒じゃん!」ってツッコミは受け付けませんので予めご了承くださいw
今日こそは・・・
前回は、腹ペコで行ってお休みという悲しい思い出、、、
正直「今回も休みだったらどうしようかな…」と思いましたが、無事?に営業してました(前回はなぜ休みだったのか?気になりますが聞けず)。まぁ、お店を営業していれば色々あると思います。紹介してもらった人曰く「たまにどこかのイベントに出店している」との情報もあるので、きっと前回もそうだったのでしょう。
で、今回はオープンしていたので写真をパシャ!
遠かったので、もう一枚。
『レッドポット(REDPOT)』
木がベースの落ち着いた感じの外装。安心感がありますね〜。
外にも看板があってメニューを確認できるのも良い!
基本、カレー・・・いや?!『カリー』1本のみ!!
イカしてますね。迷う必要がなくて良い!!
自分こう言う感じの強気な姿勢・・・大好きですw
音楽やってたのかな??
いつまでも外で写真を撮ってると怪しまれそうなので、早速店内へ。
店内も木がメインの作りで大きな楽器が壁に飾られていました。「吹奏楽やってたのかな?」って感じのりっぱな「ラッパ」・・・すみません、楽器に明るく無いのでわかりませんが、大きなラッパが壁に飾られていました(トランペットではないと思います)。
その他にも観葉植物や雑貨が所々に置かれていて楽しめます。他のお客さんがいたので、さすがに店内の写真は断念。埼大から近いこともあり、大学生のお客さんが多いイメージ。
店内に流れるBGMも、「どこから聞こえるんだろう?」と思って探していると、足元に大きなスピーカー!本格的な感じのスピーカーがカウンターの下から音楽を店内に響かせていました。
見つけた瞬間「え?ここ?!」って感じに驚いたものですw
早速注文
なんだかんだお腹も良い感じに空いている。早く決めねばお店にも悪いということでサクッと決めることにしました。
とはいえ、注文するものは1つ!『カリーのみ』なので迷う必要無し!嬉しい限りです。せっかくなので「何かトッピングしようかな?」って迷ったぐらい。
今回は『ハニー&チーズ』を選択し、少し待つと運ばれて来ました!
お〜、なるほど・・・来てから気づきましたが、野菜等の原型がなくなるまでじっくり煮込んで作るカリー。色々な旨味が溶け込んでいるのがすごく良い。
『スパイスのバランスが、くずれてしまうため、辛さの調整はできません。』との注意書きもありますが、チーズをのせたからなのか割とマイルドな味でした。辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。
まとめ
次回は「トッピング全部のせをしてみたい」と密かに思ってます。チーズはバーナーで炙ってから出すので香ばしくて良い感じ。メーニューを見て思ったのですが『チーズ&・・・』系のシリーズが多いので、きっとチーズおしなのでしょう!
次は落ち着いて話をしてみたいと思ったお店、今の所休みの予定が埋まっているので、いつになるか分かりませんがまた行きます!