閉じる
閉じる

あまめも

WordPressでプラグインを簡単に作成する方法メモ

thumbnail

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

WordPressを利用してると

  • 「このちょっとした関数保存していつでも使える様にしたいな」

とか思ったことありませんか。

そんな時は自分でプラグインをサクッと作ってしまいましょう。
自分で使うだけなら作り方も簡単。

 

目次[ open / close ]
  1. もっとも簡単なプラグインの作成方法
  2. 実際にアップ
  3. まとめ

もっとも簡単なプラグインの作成方法

一番簡単な作成方法は、下記コードをファイルの先頭に書くだけ。

<?php
/*
Plugin Name: My plugin
*/

//..↓下に処理を追加していく

?>

ざっくりいうとこれだけで作成完了。

あとは好きな名前のフォルダに上記phpファイルを入れてpluginフォルダにUPするだけで、WordPressでPluginとして認識されます。

処理内容は好きな様にカスタムして下さい。

注意!
最低限の書き方です。プラグインとして自分だけなら利用可能。上記書き方だとWordPressのプラグインとして申請しても審査が通りません

phpファイルに直接アクセスされた時に中身を隠す方法

上記だけだと、直接アクセスされると中身が表示されてしまうので、それを防ぐには下記の様に記入。

/*
Plugin Name: My plugin
*/
if ( ! defined( 'ABSPATH' ) ) exit;

//..↓下に処理を追加していく

?>

コメントのすぐ下の

if ( ! defined( 'ABSPATH' ) ) exit;

の部分で中身を隠してる。

一応コメントを全て掲載

上記だけでもプラグインとしては認識可能ですが、一応他の値も説明

/**
 * Plugin Name: プラグイン名
 * Plugin URI: プラグインの説明ページなどのURL
 * Description: プラグインの説明
 * Version: バージョン情報(最初は 1.0.0 等で良いと思う)
 * Author: 制作者の名前
 * Author URI: 制作者のサイトURL
 * License: GPL2 or later
 * License URI: https://www.gnu.org/licenses/gpl-2.0.html
 * Text Domain: 翻訳用のテキストドメイン
 */

実際にアップ

自分は『Cyberduck』を利用してファイルをアップ。

サーバーにUPするのに使ったソフト↓↓↓
>> https://amamemo.com/memo/6149

今回は、「self-markdown-func」フォルダに下記ファイルを入れてアップロードしました。

<?php
/*
    Plugin Name: SelfMarkdownPlugin
    Plugin URI:
    Description: ショートコードでMarkdownの様に実装
    Version: 1.0.3
    Author: amaguristar
    Author URI: https://fun.wazn.jp/info/author/amaguristar/
    License: GPLv2
*/

if ( ! defined( 'ABSPATH' ) ) exit;

/* -------------------------------------------------- */
// 宣言
/* -------------------------------------------------- */
//以下略...
wp-content → plugins フォルダ内にUP
wp-content → plugins フォルダ内にUP

サーバーのWordPressフォルダ内にある「wp-content」→「plugins」→「self-markdown-func」フォルダとしてUP。

実際にWordPressの管理画面からプラグインを確認すると、

プラグインに追加される
プラグインに追加される

この様に「SelfMarkdownPlugin」がインストールされてます。

注意!
プラグインの名前は、『Plugin Name』で書いたものが表示

注意!
当然プラグインを有効にしないとコードが反映されません

まとめ

プラグインを簡単に作成する方法は、

  1. 適当なフォルダを作成
  2. プラグインのファイルを作成
  3. ヘッダに/* Plugin Name: 〜 */とプラグインであることを宣言
  4. フォルダごとWordPressのPluginフォルダにUP
  5. プラグインを有効可

の5項目。自分で使うだけならこれだけで十分です。

関連記事

  1. [甘]ブログにアップすると写真の向きがおかしい物がたまにあるので…

  2. take091-thumbnail

    【WaznFilm更新】これだけ覚えれば十分、Markdownの…

  3. Gitを使用してると「このファイルは管理しないんだけど・・・」っ…

  4. 【基礎】「MySQL」を使い始めたのは良いのですがコマンドを忘れ…

  5. サイトデザイン

    「サイトでキーワードを目立つ様に囲みたい!」そんな時はcssでク…

  6. 線(line)

    【HTML】<hr>タグ(区切り線)を簡単にカスタム…

こんなメモもありますよ♪

  1. ピルスナーウルケル
  2. input

Twitter

ページ上部へ戻る