閉じる
閉じる

あまめも

次の休みは「日帰り温泉」でのんびり過ごすのもアリかな?

 こんにちは、温泉に入りたい!! と切に願う あますた(@amaguristar)です。
 どうして温泉? と思う方もいるでしょうが、日本人としての血が騒ぐんです!! 『温泉で癒されたい!!』と。

 たまには大きな風呂で足を伸ばしたいじゃ無いですか? 疲れた体を癒すには温泉じゃ無いですか?? って訳で『日帰り温泉』で検索してみました。

 検索してみると結構いっぱい出てきます。中でも驚いたのが「埼玉にもあるんだ?!」ということ。自分埼玉に住んでもう結構な年月が過ぎますが温泉あること知りませんでした。さすが温泉大国日本! ってことでしょうかねw

 早速詳細を見てみると中にはスーパー銭湯も混ざってる・・・。「あれ? 温泉じゃ無いのでは??」と思いつつも検索続行。やっぱり温泉ではありませんでした。まぁ、銭湯も嫌いじゃ無いから良いんですけどね。最近の銭湯は素晴らしいと聞きますし、だいぶ前に友人達と行った蕨のスーパー銭湯良かったし文句無いです。無いんですが、今の自分の気持ちはやはり、

『温泉』

 これは譲れません! ど〜しても癒されたいんです。天然温泉が良いんです。その為だけに1日費やしても良いほどに!! できれば温泉上がりの一杯を飲みたいがために電車とかで行きたい・・・。本当はバイクで行って一泊してきたいんですが、それはちょっと難しいので日帰りなのが残念なところ。
 まぁ自分、日帰りで北海道に行ったことあるし、これについては問題無いだろうと思います(詳細は「[甘]幼稚園まで住んでいた『恵庭』をみてきました。」を参照してください)。

 次の休みは難しいにしてもなんとか9月中には一度温泉に行けるように今のうちから計画を立てようと思います。こう言った小旅行的なものは計画を立てるだけでも結構楽しいものですね? 今から温泉入るの楽しみになってきました。
 食事もおいしいと文句無いな〜。良いとこ探そう!!

関連記事

  1. 仕事前にバイクを流すのも悪くない。

  2. 観測 史上初?!関東で11月に雪?よりによって今日ですか???

  3. まじか!!最近こんなんばっか、移動しようと家のドアを開けたら雨。…

  4. 睡眠

    「睡眠不足で太る?」「肥満者の70%が”モナリザ症候群”?!」知…

  5. 新年、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします…

  6. そう言えば『引越しそば』って本来どういう意味??

こんなメモもありますよ♪

Twitter

ページ上部へ戻る