閉じる
閉じる

あまめも

1年ぶりぐらいに銀座にあるベルギービールの飲めるお店「Delirium Cafe(デリリウムカフェ」へ行ってきました!

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。
お店を作成する前はたまに行ってた銀座にある『デリリウムカフェ』。先日久しぶりの訪問でテンションが上がり、いろんなビールを飲みすぎてベロベロですw

 

相変わらず種類が豊富

久しぶりだったので「あれ?こっちであってるかな??」と思いつつ移動。しばらくすると見えてくるピンクの像。見つけた瞬間ホッと一安心。

デリリウムと言ったらピンクの像ですよね?

時間はまだ18時前。店内はカウンターに数人のお客さん。行けるか?と思い早速入店。すぐに団体様が入るとのことなので、今回はカウンターに案内。なんだかんだ、テーブルに着いたことが2度ぐらいしかないのが印象的。常に混んでるのですごいです。

カウンターと言っても毎回どういうわけか鉄板の目の前に案内されます。たまたまなんでしょうが、定位置な気がしてちょっと嬉しい。目の前で焼いているお肉を見ながら飲むビールの美味しいこと。ちなみにだいぶ前に書いたメモのリンクを貼っときます。

参照:ベルギービールを飲みたいときは銀座4丁目近くの「Delirium Cafe(デリリウムカフェ)」!

生ビールは色々飲めて嬉しいSサイズあり

ビールを色々と飲みたい自分。このお店何が嬉しいって、Sサイズがあるところ。値段も400円〜とリーズナブル。あれこれと迷ったら取り敢えずSサイズで楽しめるので良い感じ。当然ツマミ等も色々あります。

ビール・サラダ・フリット

サラダ追加

奥さんと一緒に行ったので、野菜を追加。新鮮で美味しい♪ ビールも進みます。

和牛と黒豚

正式名称は忘れましたが、お肉の盛り合わせ。ビールによく合います。結果結構な種類のビールを堪能。途中写真撮り忘れた事に気づいて少し凹みましたが、良い1日の締めくくり。次の日に頭が痛くなることもなく最高の1日となりました。たまにはこんな休日も良いものです。

関連記事

  1. take012

    初心者だった自分が簡単に動画合成した方法・考え方【WaznFil…

  2. 萩の調 煌

    「これは美味い!」東京駅限定の「萩の月」姉妹品『萩の調 煌』

  3. 坂内

    「サッと食べて帰りたい!」そんな時は帰り道にある『喜多方ラーメン…

  4. ドリ外観

    スパイシーなカレーとチーズナンが美味い「レストラン&バ…

  5. 塚田農場 家飲み便

    塚田農場の「宅飲みつまみセット」でコロナで増えた家飲みも解決

  6. 【茨城】ひたち海浜公園にネモフィラを見に行ったらめっちゃ綺麗で驚…

こんなメモもありますよ♪

  1. たけのこの里 和栗のくり金とん味
  2. 塩ゆで枝豆

Twitter

ページ上部へ戻る