閉じる
閉じる

あまめも

パスタとスパゲッティの違いについて調べてみた

パスタ

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

だいぶ前に友人から「パスタとスパゲッティの違い分かる?」と聞かれて教えてもらったのですが、忘れてしまったのでメモ。

 

ふとした瞬間に思い出しました

ふとした瞬間に昔のことを思い出す時ってありませんか? 自分は割と多くあります。今回も買い物をしてたらパスタを発見。

「そう言えば昔友人の働いてるBarでパスタとスパゲッティの違い聞いたなー」と思い出し懐かしい感覚。

とは言え、具体的な内容はうろ覚え。なんとなくは覚えてるんですが、良い機会だし覚え直そうと検索。

そもそもパスタとは

イタリア語で『麺類』を表す言葉。ですが、イタリアでは小麦粉を練って作った食品を全てパスタと呼ぶとのこと。

つまり、マカロニもニョッキもパスタの中の一つと言うこと。

スパゲッティは?

肝心のスパゲッティはというと、当然パスタの仲間。厳密にはロングパスタの一つ。

ロングパスタでも太さによって呼び方が変わる様子。肝心のスパゲッティは太さが約2mm程度のパスタ。その他を一応下記に列挙。

太さ名称
2mm以上スパゲットーニ
2mmスパゲッティ
1.7mmスパゲッティーニ
1.5mmフェデリーニ
1mmカペリーニ
メーカーや国によっては太さに若干の違いがあります

まとめ

イタリアではパスタは小麦粉を練って作った食品をパスタと呼ぶので、スパゲッティはパスタの仲間。

その中でもロングパスタに分類され、太さが約2mmのものをスパゲッティと呼ぶそうです。

メーカーや国によって名称と太さの関係が若干違います。

関連記事

  1. ブログに歌の歌詞を抜粋してのせたいけど、これって著作権問題ないの…

  2. 自分のお店をオープンします!!

  3. お久振りです!遊んでいた訳ではありませんよ?実家に帰ってましたw…

  4. KIRIN「SUPLI(キリン サプリ)」が正直すぎる!!

  5. 連日の飲み会・・・この前飲み過ぎは控えようと思ったのに・・・記憶…

  6. [甘]ガリガリ君『ミルクたっぷり とろりんシュー味』を食べてみた…

こんなメモもありますよ♪

  1. HTML

Twitter

ページ上部へ戻る