閉じる
閉じる

あまめも

あれ?意外と良い感じ!「サントリー 南アルプス PEAKER ビターエナジー」でスッキリ!!

こんにちは! 最近エナジードリンク飲んで無いな〜って思う あますた(@amaguristar)です。なもんで久しぶりに新商品を試して見ました。

 

(株)スノーピークとの共同開発商品 第4弾とのこと

今回飲んだのは新商品!

サントリー 南アルプス PEAKER ビターエナジー

スノーピークとサントリーのコラボ商品とのこと。スノーピークさんは知らなかったので簡単に検索した所。

1958年、ものづくりのまち新潟県三条市にて創業した日本のアウトドアメーカー。「自らもユーザーである」という創業以来の原点に基づき、自然指向のライフスタイルを提案し実現することをミッションとして掲げる。大自然の懐に建つ約5万坪のHeadquartersは誰でも利用できるキャンプ場となっており、同じ敷地の中に社屋、直営ストアがある。コーポレートメッセージは「人生に、野遊びを。」SUNTORY ニュースリリースより一部抜粋

アウトドアの会社。「人生に、野遊びを。」ってのが心に響きます。

公式サイト: スノーピーク * Snow Peak へ

厳選素材の自然なチカラを、自分のペースで取り込める南アルプス発のエナジードリンク

というのが、本商品のテーマ。なるほど。

色はこんな感じ

色を確認してみると、パッと見はいわゆるじエナジードリンク色。特に変わった色では無い感じ。「あれ?味も想像通りかな??」と思いながら飲むとびっくり。思ったよりスッキリしてました。飲みやすい。なんとなく甘ったるい感じを想像してましたが喉越しと後味スッキリ。想像以上に爽やかです。

「自分のペースで取り込める」って部分をどこで表現してるのかな??って思いながらペットボトルをみると容量のメモリがラベルに記載されている。もっというなら通常エナジードリンクって缶のイメージがありますが、この商品はペットボトル。飲みきらなくて良いってのもきっと「自分のペースで取り込める」ってことなんでしょう。

ちょっと前にニュースを見てたら「最近の若者はエナジードリンクの摂取量が増えているのでカフェイン中毒になっている」的なことを話し合ってたのを思い出しましたが、この商品は一本でお茶と同じ位のカフェイン量とのこと。さすがSUNTORY。

CMも見たことがある方多いのでは無いでしょうか? カフェインの量が少なくてもスッキリ元気になった気がします(本当に気のせいかもしれませんが)。眠いな〜って時に飲むと個人的には効果抜群。しばらくハマりそうです!! 飲みすぎに注意しようw

関連記事

  1. たけのこの里 和栗のくり金とん味

    『たけのこの里 和栗のくり金とん味』を頂きました

  2. パクチーの癖になる香り?!「パクチー&レモネード」を飲んで見た

  3. お台場カレー

    水を使わないカレー「お台場カレー(チキン・ビーフ)」を頂きました…

  4. 千葉でピーナッツソフト食べるなら『PINEKI(ピネキ)』ピーナ…

  5. 知らなかったKIRINのMetsに『ライチ味』があるなんて・・・…

  6. おかきアソート

    最近のおかきはいろんな味があるんですね

こんなメモもありますよ♪

  1. Denny's 看板

Twitter

ページ上部へ戻る