閉じる
閉じる

あまめも

[甘]ブログに関連記事を追加しようと思って「WordPress Related Posts」プラグインを使ってみた。

ブログを読んでいるとよく下の方に『関連記事』って項目があります。
自分も「せっかくだしつけてみよう!」と思い色々調べました。

一番簡単そうなのは『WordPress Related Post』というプラグイン。
今回はその設定をメモ。

まずはインストール

では、早速インストール。
WordPress(以下:WP)でプラグインのインストールはとても簡単。

WPの管理画面でプラグインを選択。
プラグインを追加画面で、キーワードを入力(下記画像参照)。

すると、検索結果が下に”ずら〜”っと表示されるので目的のものを選択するだけ。

ものすごい簡単で良い。

WordPress Related Postの設定

インストールして早速編集。
プラグインを有効化にすると、『設定』に『WordPress Related Post』が追加されるのでそれを選択。

下記の選択画面が出てきます。

上の方にあるEmailという項目は無視しても問題ありません(実際、自分は何も入れてません)。

「Basic settings」項目内の

Related Posts Title: ここに書いた文字がHPに表示されます。
Number of Posts: ここの数字の数だけ関連記事を表示します。

「Advanced settings」項目内は色々ありますが、基本この2つだけで良いようです。

実際に表示してみると

こんな感じです。

あれ?表示おかしい

簡単に設置できたのは良いのですが、微妙に違う。。。
時間の関係で暫くはこのまま使いますが、レイアウトはそのうち変更すると思います。

何を間違えてるのだろうか??
レイアウトが全然反映されない・・・。

2015/03/25 原因が分かり対応済みですv
(詳細は、[甘]WordPressで『プラグインが動かない!?』ってときの対応方。を確認)

関連記事

  1. 知ってました?Macで簡単に画像を透過処理する方法!

  2. 文字

    【HTML】略語の正式名称を簡単に表示する方法

  3. iCloud Draive をターミナルで表示するにはどうすれば…

  4. 知ってました?iPhoneに自動で行動記録を取られてるって!しか…

  5. ブログに「目次必要かな?」と思ったのでサクッとローテクで作ってみ…

  6. 知らんかった!「iPhoneの取り消し」機能がチョ〜便利!!

こんなメモもありますよ♪

  1. Service
  2. take093-thumbnail

Twitter

ページ上部へ戻る