閉じる
閉じる

あまめも

【山梨市】ほったらかし温泉という場所を教えて頂いたので早速調べてみた!

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。11月の連休は温泉。「どこか良い場所知りませんか〜」とお客様に聞いたら教えて頂いた山梨県にある「ほったらかし温泉」。GoogleMapで検索したら絶景写真が出て来たので本腰入れて調べました。

※因みにアイキャッチ(↑の写真)はイメージなので実際の温泉とは全く関係ありませんので予め。

 

日帰りでも行ける!

教えて頂いた方も温泉が好きであちこち行っている様子。「良い場所知りませんか?」と聞くと「山梨に”ほったらかし温泉”と言うのがありますよ」と教えて頂きました。

調べてみると都内から高速使用で約2時間。下道使用でも4時間。距離も下道で131Km。日帰りで行けなくない距離。素晴らしい。サイトがあったのでのぞいてみると物凄い絶景。お風呂に入りながら「絶景かな絶景かな」と言える感じがひしひしと伝わって来ます。

営業時間も驚きの日の出1時間前〜22時。気合い入ってますね〜。お風呂に入りながら眺める日の出は最高でしょうね。入浴料も大人800円とリーズナブル。

宿泊施設が無いとのことなので今回の連休には行けませんが、日帰りできる距離。現実的に考えると、朝早く出発して昼頃に温泉、昼食を食べて夕方早くに自宅に到着ってのが現実的。一人の休みにツーリングするにはもってこいのコース。良い場所を教えて頂きました。雪が降ると山越えが厳しいので11月中には行きたい。もっと早く知りたかった〜。

せっかく教えて頂いたのと興味津々なので絶対に行きます!! 今月末に早速行けるかな??

公式サイト: ほったらかし温泉 へ

関連記事

  1. 生ビール

    浅草雷門通り沿いの富士そばさんを訪問

  2. ビール

    【Wazn(わずん)のお知らせ】少量ですがこっそりメニューに載せ…

  3. かっぱ橋道具街にあるおしゃれなカフェ「Sensing Touch…

  4. SHARP(シャープ)が出した次世代電話?『RoBoHoN(ロボ…

  5. MIDLANDのインカム治ったので、使ってみよう!

  6. [甘]うわ〜、久しぶりにやっちまった!こんな無駄遣いは無いな・・…

こんなメモもありますよ♪

  1. SUMIDA RIVER KITCHEN
  2. ハイボールバー 東京駅1923

Twitter

ページ上部へ戻る