閉じる
閉じる

あまめも

作業効率爆上がり!?「FinalCutPro」のショートカットキーの確認と編集方法

cmd-info

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

  • 「”Final Cut Pro(以降、fcp)”の操作を簡単に分かりやすくしたいけど、ショートカットキーの設定方法が分からない」

そんな時ありませんか? そんな時は好みにコマンドを設定したり、一覧を表示して確認しましょう。

 

表示方法は簡単

「fcp」のショートカットキーの一覧表示と設定は驚くほど簡単。

「fcp」→「コマンド」→「カスタマイズ」
「fcp」→「コマンド」→「カスタマイズ」

「fcp」を起動させた状態で「fcp」→「コマンド」→「カスタマイズ」と選択。

もしくは『Option+Command+K』を入力すると下記画面が表示。

コマンドエディタ
コマンドエディタ

ここに全てのコマンドが表示されます。後は好きなように設定。好みのキーアクションで編集速度を向上させましょう。

ちなみに、コマンドエディタで編集したデータは「fcp」→「コマンド」→「読み込む」or「書き出す」で他の人に渡したり貰ったりすることも可能。

なんだかんだショートカットキーを覚えると作業効率爆上がりなので、良く使う機能だけでも覚えると便利です。

関連記事

  1. [Mac]ショートカットキーよりも便利!Touch Barのクイ…

  2. [甘]Macの画面キャプチャ(プリントスクリーン)の仕方いろいろ…

  3. iPhone無くした?って時にiCloudにある『iPhoneを…

  4. take026-thumbnail

    知ってました?QRコードがiPhoneのみで簡単に作成可能という…

  5. take044-shougi-thumbnail

    【WaznFilm更新】久しぶりに将棋をしたら想像以上にフルボッ…

  6. [甘]ブログに関連記事を追加しようと思って「WordPress …

こんなメモもありますよ♪

  1. 店舗外観

Twitter

ページ上部へ戻る