閉じる
閉じる

あまめも

【こだわりの手打ち・手延べ製法 海津屋 氷見うどん】今から食べるのが楽しみです

氷見うどん

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。

ちょっと前に嫁さんが「これ頂いた!」と言って持って来たのは『氷見うどん』。

自分はうどんを普段あまり食べないので初見。最初何も教えられず麺だけ登場。細かったので「ラーメン?」と本気で思ってしまったのはここだけの秘密ですw

 

こだわりの手延べ製法

気になったので調べると、<< 能登・輪島素麺の特徴である『手延べ』の技が室町時代に有磯のまち・氷見で華ひらいた >>との説明。

販売元の『海津屋』さんのサイトをチェックすると、

伝統の「手延べ」「手打ち」の技を、現代に。
練りあげた麺生地を綾掛けして引き延ばす「手延べ」にこだわり、
随所に「手打ち」の手法を生かす。
能登で生まれたその伝統技法を受け継ぎ、海津屋独自の工夫を重ね、
古くから伝わる特別な美味しさを、現代にお届けしています。

と、こだわりの「手打ち」。

「これは気合入れて食べねば!」と、いつ食べようかとベストな日にちを検討中。今から楽しみです。

嫁さんに持たせて下さった方には本当に感謝。ありがとうございます。ベストな状態で美味しく頂きます!

通販もできるようなので気になる方はぜひ!

店舗: 海津屋
サイト: 海津屋 公式サイトへ

関連記事

  1. ぬちぐすい 店舗前

    浅草で沖縄料理を食べたいなら『ぬちぐすい』

  2. DOUTOR

    八重洲ブックセンターにいつの間にかドトールが入ってたので小休止

  3. [甘]中目黒の薬膳カレー「香・食・楽(かくら)」に行ってきた。

  4. Ginsai 店舗入り口

    末広町にある『小皿料理×Bistro Ginsai 秋葉原』でお…

  5. FRIDAYS

    ダイバーシティ内にある『FRIDAYS』を初訪問

  6. 案内

    【お知らせ】Wazn(わずん)の営業時間のご連絡

こんなメモもありますよ♪

  1. 鳥良商店
  2. 店舗外観

Twitter

ページ上部へ戻る