閉じる
閉じる

あまめも

本日解禁! ボージョレ・ヌーヴォ!! ん?「ボジョレー・ヌーボー?」どっち??ってなったので調べてみた

こんにちは! あますた(@amaguristar)です。
今年も解禁しましたね「ボージョレ・ヌーヴォ」。いろんな媒体でこの話題を目にします。色々な媒体で目にしてると「あれ?」ってことが発生したので、サクッと検索しました。

 

結局どっち??

話題になりやすいので誰でも知ってる「ボージョレ・ヌーヴォ」。色々と見てると書き方がまちまち。

「ボージョレ・ヌーヴォ」
「ボジョレー・ヌーボー」
「ボジョレ・ヌーボー」etc…

どれが正しいの?? って疑問に思います。そこでサクッと検索。もちろん頼るのは「Google先生」。検索ボックスに打ち込んでボタンをプッシュ! 色々と出てきたのであっちこっち読んだ結果は…

どちらでも良いらしい・・・・

まさかのパターン。「どちらでも良い」とのこと。結局フランス語の「Beaujolais Nouveau」からきているので日本人が発音しやすいように変わる家庭でこの問題が発生した様子。

そのうちどれか1つに統一されるのかも知れませんが、現状はどれでも良いらしいです。まぁ、個人的に自分と相手が同じものを認識するならどれでも構わないんですがね。

最近は「ボージョレ・ヌーヴォ」が多いようなので自分もそれにあやかりますw

ちょろっと調べた感じだと今年は天候にも恵まれ「2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう。」という記事も発見。興味が出てきたのでちょっと飲んで見よう♪

関連記事

  1. ブログの<a>タグにtarget=”_blank&#…

  2. 「おかか」って『鰹節』だよね? なんで”おかか”って言うんだろう…

  3. [甘]忘れるな・・・あの時の歯の痛み!

  4. いったい何があったんだ?珍しい標識に思わずパシャリw

  5. [甘]最近こんな事多いな・・・気のせいか?

  6. 今更ですが映画『Sing(シング)』を観てきました

こんなメモもありますよ♪

  1. アイコン
  2. HTML

Twitter

ページ上部へ戻る